ポルシェの公式レンタカーサービスがスタート
2019.12.05 自動車ニュース![]() |
ポルシェジャパンは2019年12月5日、新たなモビリティーサービス「ポルシェ・ドライブ」の国内展開を、同年12月6日に開始すると発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
ポルシェ・ドライブはドイツ本国をはじめとしたヨーロッパと北米ですでに展開されている、ポルシェ公式のレンタカーサービスだ。アジア地域では日本が初導入となる。
車両の受け渡し拠点となるのは東京都港区の商業施設、虎ノ門ヒルズ。インターネットを使って予約する。料金パッケージは「4時間」と「1日(24時間)」、さらに金曜日の16時から月曜日の10時までの「ウィークエンド」の3タイプで、車両によって異なる料金が設定されている。利用年齢や走行距離には制限が設けられておらず、これは「なるべく間口を広くしたい」という考えに基づいた、日本ならではの仕様だという。
ポルシェ・ドライブの車両ラインナップと利用料金は以下の通り。料金は4時間/1日/ウィークエンドの順。
- ケイマンS:3万7000円/4万7500円/9万5000円
- マカンS:3万8000円/4万8000円/9万6000円
- カイエン:4万3000円/5万5000円/11万円
- パナメーラ4S:5万円/7万円/14万円
- 911カレラ4Sカブリオレ:5万5000円/7万5000円/15万円
- 911カレラGTS:6万円/8万円/16万円
ポルシェジャパンではブランド体験の入り口とすることで潜在顧客層の拡大を図るとともに、ポルシェ・ドライブ単体での収益化もねらうという。
(webCG)