三菱アウトランダー(前編)
2022.05.01 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「三菱アウトランダー」に試乗。この企画では初めて扱うSUVであり、シャシーから刷新した三菱の新たなフラッグシップモデルでもある。箱根のワインディングロードでの印象を語ってもらおう。テレビコマーシャルが刺さった
三菱アウトランダーの試乗を終えた山野哲也は、運転席のドアを開けるなり「めっちゃイイ!」と笑った。さらに、「感動しました!!」とまで言葉を続ける。
この日、試乗に供されたアウトランダーは、7人乗りの最上級グレード「P」。2021年末に発売された新型アウトランダーは、プラットフォームから一新。ピュアガソリン車はカタログから落ち、2.4リッター直列4気筒エンジンと、前後2つの電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドモデルのみの設定となった。大容量化されたバッテリー、電気自動車(EV)としての性能向上、そして進化した車両制御技術などがトピックだ。
山野:実は、新型アウトランダーのテレビコマーシャルを見て以来、「乗ってみたい!」と思っていたんです。
webCG:どうしてですか?
山野:ほんの短いシーンなんですが、アウトランダーがコーナリングする場面があって、そのときの動きが「ただものではない!」と思ったから。ロールしながらも、旋回軸がしっかりしている。
webCG:旋回軸?
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!