現行「フィアット500」シリーズ最後の限定車 「500Cコレッツィオーネ1957」発売

2024.08.29 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
フィアット500Cコレッツィオーネ1957(日本仕様は右ハンドル)
フィアット500Cコレッツィオーネ1957(日本仕様は右ハンドル)拡大

ステランティス ジャパンは2024年8月29日、「フィアット500C」の特別仕様車「Collezione 1957(コレッツィオーネ ミレノベチェントチンクワンタセッテ)」の国内導入を発表し、75台の台数限定で発売した。

 
現行「フィアット500」シリーズ最後の限定車 「500Cコレッツィオーネ1957」発売の画像拡大
 
現行「フィアット500」シリーズ最後の限定車 「500Cコレッツィオーネ1957」発売の画像拡大
 
現行「フィアット500」シリーズ最後の限定車 「500Cコレッツィオーネ1957」発売の画像拡大
 
現行「フィアット500」シリーズ最後の限定車 「500Cコレッツィオーネ1957」発売の画像拡大
 
現行「フィアット500」シリーズ最後の限定車 「500Cコレッツィオーネ1957」発売の画像拡大
 
現行「フィアット500」シリーズ最後の限定車 「500Cコレッツィオーネ1957」発売の画像拡大

2024年5月をもって日本向けモデルの生産終了が発表されたフィアットの「500」および500C。今回のコレッツィオーネ1957がシリーズ最後の限定車となる。1957は初代500の発売年を表しており、これと同じ1957台をグローバルで販売。日本への割り当ては75台となる。

ベースモデルは1.2リッター4気筒エンジン(最高出力69PS/最大トルク102N・m)搭載の「500C 1.2ドルチェヴィータ」。「ジェラートホワイト/ルジアーダグリーン」のツートンボディーカラー(1種類のみの設定。ソフトトップはアイボリー)やイタリアの高級家具ブランド、ポルトローナ・フラウのレザーを使ったシートとウッド調のインストゥルメントパネルが特徴となっている。

500Cコレッツィオーネ1957の特別装備は以下のとおり。
【エクステリア】

  • クロームサイドミラーキャップ
  • 16インチダイヤモンドカットアルミホイール(ホワイト)
  • 500シルエットリアガラスデカール
  • シルバーライン

【インテリア】

  • 専用シート(一部に「Pelle Frau」レザーを使用)
  • ウッド調インストゥルメントパネル
  • 専用コンソールプレート
  • デジタルメータークラスター(ECOインジケーター付き)

価格は340万円。

(webCG)

関連キーワード:
500C, 500, フィアット, 自動車ニュース