クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

日産自動車が90%超の大幅減益 大規模リストラと三菱自動車株の売却で今後はどうなる?

2024.11.28 デイリーコラム 玉川 ニコ
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

有名企業の1年分に匹敵する売り上げが吹っ飛んだ

さまざまな報道を通じて先刻ご承知のことと思うが、日産自動車の状況が厳しい。まぁ日産が苦境に陥るのは「定期」のような気がしないでもないが、日産の2024年4~9月期連結業績は、営業利益が前年同期比90%減(!)の329億円となり、通期予想も大幅に下方修正された。第1四半期の時点では「通期で営業利益5000億円」という、前年比で1000億円減にとどまる見立てをした日産だったが、今回は1500億円にまで下方修正されているのだ。さらにグローバルで生産能力を20%削減するほか、人員を9000人削減するリストラ計画も策定。そして提携先である三菱自動車の持ち株34%のうち10%を売却することも発表されている。

2024年3月に策定された中期経営計画「The Arc」では「2026年度までに、2023年度比100万台の販売増と営業利益率6%以上を目指す」「2026年度までに16車種の電動車両を含む30車種の新型車を投入」などと景気のいい話をしていた日産だったが、楽観的な計画は、わずか8カ月で絵に描いた餅となった。

今回、再び日産が苦境に立たされることになった要因は「米国と中国での販売不振による採算の悪化」であるとされている。特にアメリカ市場における収益悪化は激しい。2023年4~9月期の連結営業損益は2413億円の黒字だったが、2024年の4~9月期は41億円の赤字に。ちょっとした有名企業の1年分の売り上げに相当する金額(2454億円)が、半期で吹っ飛んでしまった計算だ。

果たして日産は今後どうなるのか? あまりにも定期的に思える「日産の苦境」だが、今度という今度は完全復活できるのだろうか?

もちろん未来のことなど誰にもわからないわけだが、個人的には「……ちょっと難しいのではないか?」とも感じている。なぜならば、大変失礼ながら今現在の日産は「手に入れたいブランド」では決してなく、また「ぜひ手に入れたいクルマ」もそのラインナップになかなか見当たらないからだ。

2024年11月7日、日産自動車は2024年度上期(4月~9月)の財務実績を発表した。連結売上高は前年同期比で791億円減の5兆9842億円、連結営業利益は同3038億円減の329億円、売上高営業利益率は0.5%、当期純利益は192億円で、営業利益、最終的な利益ともに90%を超える大幅な減益となった。写真は同財務実績を発表した日産自動車の内田 誠社長。
2024年11月7日、日産自動車は2024年度上期(4月~9月)の財務実績を発表した。連結売上高は前年同期比で791億円減の5兆9842億円、連結営業利益は同3038億円減の329億円、売上高営業利益率は0.5%、当期純利益は192億円で、営業利益、最終的な利益ともに90%を超える大幅な減益となった。写真は同財務実績を発表した日産自動車の内田 誠社長。拡大
2024年10月16日に発表された新型「ムラーノ」。2025年初頭にアメリカとカナダで発売される。最高出力241HP(244PS)、最大トルク353N・mを発生する2リッター直4のVCターボエンジンに9段ATが組み合わせている。
2024年10月16日に発表された新型「ムラーノ」。2025年初頭にアメリカとカナダで発売される。最高出力241HP(244PS)、最大トルク353N・mを発生する2リッター直4のVCターボエンジンに9段ATが組み合わせている。拡大
2024年6月24日に発表されたインフィニティブランドの新型SUV「QX80」。新開発の3.5リッターV6ツインターボエンジンを搭載する。価格は8万2450ドルから11万0595ドル(邦貨換算で約1313万円から約1762万円)とかなり高額に設定されている。
2024年6月24日に発表されたインフィニティブランドの新型SUV「QX80」。新開発の3.5リッターV6ツインターボエンジンを搭載する。価格は8万2450ドルから11万0595ドル(邦貨換算で約1313万円から約1762万円)とかなり高額に設定されている。拡大
中国で販売されるミドルクラスセダン「シルフィ」。2712mmのロングホイールベースと、最高出力134PSを発生する「e-POWER」パワートレインの搭載が特徴だ。
中国で販売されるミドルクラスセダン「シルフィ」。2712mmのロングホイールベースと、最高出力134PSを発生する「e-POWER」パワートレインの搭載が特徴だ。拡大
日産 の中古車webCG中古車検索

安いから売れるわけではない

まずはグローバルで見た場合の稼ぎ頭である、アメリカにおける日産のブランド力と商品力について考えてみよう。といっても筆者は在日日本人であるため、アメリカに住まう方々が何を「いい!」と感じるものなのか、正味のところはわからない。だがアメリカ市場における自動車ディーラーへのインセンティブ(販売奨励金)の額を見れば、アメリカの人々が日産ブランドとその車両を内心でどう見ているかは、おおよそ見当がつく。

調査会社によれば、2024年6月の日産の一台あたりインセンティブ額は約4000ドル(約60万円)で、これはトヨタの2.5倍、ホンダの1.6倍であったという。つまり今、アメリカにおける日産車とは「安いから(値引きがデカいとか、ローン金利0%のキャンペーンをやってるから)選ぶブランド」になっているのだ。あるいは、北米における主力車種である「ローグ」(日本名「エクストレイル」)の苦戦から考えると、「安くても積極的には選ばないブランド」になってしまっている可能性すらあるだろう。

そうなったとき、販売台数を回復させるためにさらなるインセンティブをじゃんじゃん追加していくと(つまりエンドユーザーがさらに安く購入できるように仕向けていくと)、ブランドというものは簡単に死ぬ。筆者は消費財メーカーに勤務していた時代、そういった“死亡例”を嫌というほど見てきた。

モノは、安いから売れるわけではない。いや値引きをすれば一時的には売れるのだが、すぐにまた売れなくなる。それゆえ、多額のインセンティブを用意することではなく「エンドユーザーが本当に欲しいと思えるモノ」をつくるのが、業種を問わず、メーカーのやるべき仕事なのだ。

だが状況を見る限り日産は、稼ぎ頭である北米市場において“それ”ができていないのだろう。したがって「……ちょっと難しいのではないか?」と思うのである。

2024年度の上期決算発表を行った日産自動車の内田 誠社長(写真左)とスティーブン・マー執行役最高財務責任者(同右)。立て直しに向けて生産能力を全世界で20%削減し、9000人の人員削減を行う方針も明らかにした。
2024年度の上期決算発表を行った日産自動車の内田 誠社長(写真左)とスティーブン・マー執行役最高財務責任者(同右)。立て直しに向けて生産能力を全世界で20%削減し、9000人の人員削減を行う方針も明らかにした。拡大
2024年3月22日に米国市場への導入が発表された新型「キックス」。パワーユニットは今のところ最高出力141PSの2リッター直4自然吸気エンジンのみ。北米では電動化の遅れが不振の原因と指摘されている。
2024年3月22日に米国市場への導入が発表された新型「キックス」。パワーユニットは今のところ最高出力141PSの2リッター直4自然吸気エンジンのみ。北米では電動化の遅れが不振の原因と指摘されている。拡大
北米における主力車種であるSUV「ローグ」(日本名「エクストレイル」)の苦戦も聞こえてきている。ミドルクラスSUVが市場の中心に位置づけられる北米では、これが売れないと業績回復は難しいと思われるが……。
北米における主力車種であるSUV「ローグ」(日本名「エクストレイル」)の苦戦も聞こえてきている。ミドルクラスSUVが市場の中心に位置づけられる北米では、これが売れないと業績回復は難しいと思われるが……。拡大
2024年9月3日に日産自動車の子会社である中東日産会社が発表した新型「パトロール」。最高出力425PS、最大トルク700N・mの3.5リッターV6ツインターボエンジンを搭載する中東向けの大型SUVだ。
2024年9月3日に日産自動車の子会社である中東日産会社が発表した新型「パトロール」。最高出力425PS、最大トルク700N・mの3.5リッターV6ツインターボエンジンを搭載する中東向けの大型SUVだ。拡大

「技術の日産」アピールには意味がない?

そして日本市場においても、日産のラインナップには「これでなきゃダメなんだ!」とエンドユーザーに思わせるモデルがなかなか見当たらない。

もちろん「GT-R」や「フェアレディZ」は、人にそう思わせる一台ではあるのだが、あまりにもニッチである。イメージリーダーとしては機能しても、企業の経営を支える“数字”にはなり得ない。数字が稼げるカテゴリーにおける「これでなきゃダメなんだ!」と思える日本仕様の日産車は、筆者が見る限りでは「ノート」および「ノート オーラ」だけだ。この2車種は、「他のブランドにはこういった“小さなハイセンスモデル”がない」という意味で代替がきかない。それ以外の車種は──もちろんいずれも悪いモデルではないのだが、残念ながら「他車での代替もおおむね可能である」と言えてしまう。

ならば日産という会社は今後どうすればいいのか──という問題の詳細については、筆者は語るべき言葉を持たない。巨大グローバル企業のかじ取りをどうすべきかなど、筆者にわかるはずもないからだ。

ただしひとつだけ言えるというか思うのは、「技術の日産」的なプレゼンスおよび方向性は、さすがにもうやめたほうがいいのではないか? ということだ。

日産は昔から、自社の技術に相当な自信を持っているのかもしれない。だが、ごく一部のマニアを除いたほとんどのエンドユーザーがクルマに求めているのは「技術そのもの」ではない。いやもちろん技術は大切なのだが、人は「その技術が自分の生活にもたらすもの」に興味を持つのだ。

それゆえ「技術の日産」アピールには意味がないばかりか、もしも日産の社内が「人々が抱えているjob(片づけるべき仕事)を解決する」というマーケティングの超基本ではなく、「とにかく技術でぶっちぎればいい」という思想に凝り固まっているとしたら(……そんなことはないと信じたいが)、今後も日産の再浮上はないだろう。

ただ、繰り返しになるが「そんなことはない」と信じたい。いちカーマニアとしてjob解決型ニューモデルの登場と、日産の復活を期待している。

(文=玉川ニコ/写真=日産自動車/編集=櫻井健一)

2025年2月に発売される「フェアレディZ」2025年モデルと「フェアレディZ NISMO」2025年モデル。日産自動車は、一時停止していた新規注文の受け付けも2024年11月下旬に再開するとアナウンスしている。カーマニア向けのモデルは充実しているように思えるが……。
2025年2月に発売される「フェアレディZ」2025年モデルと「フェアレディZ NISMO」2025年モデル。日産自動車は、一時停止していた新規注文の受け付けも2024年11月下旬に再開するとアナウンスしている。カーマニア向けのモデルは充実しているように思えるが……。拡大
2024年6月に発売された「日産GT-R」の2025年モデル。トップモデルに位置づけられる「NISMOスペシャルエディション」の価格はなんと3061万3000円。
2024年6月に発売された「日産GT-R」の2025年モデル。トップモデルに位置づけられる「NISMOスペシャルエディション」の価格はなんと3061万3000円。拡大
2024年7月に発売された「ノート オーラNISMO」のマイナーチェンジモデルには、ファン待望の4WDモデル、その名も「ノート オーラNISMOチューンドe-POWER 4WD」が登場した。価格は347万3800円。
2024年7月に発売された「ノート オーラNISMO」のマイナーチェンジモデルには、ファン待望の4WDモデル、その名も「ノート オーラNISMOチューンドe-POWER 4WD」が登場した。価格は347万3800円。拡大
2024年3月25日に日産自動車が発表した中期経営計画「The Arc」では、2026年度までに2023年度比で100万台の販売増と営業利益率6%以上を目指し、2026年度までに16車種の電動車両を含む30車種の新型車を投入すると大々的にアピール。しかしそれは、このままであれば絵に描いた餅になってしまいそうだ。
2024年3月25日に日産自動車が発表した中期経営計画「The Arc」では、2026年度までに2023年度比で100万台の販売増と営業利益率6%以上を目指し、2026年度までに16車種の電動車両を含む30車種の新型車を投入すると大々的にアピール。しかしそれは、このままであれば絵に描いた餅になってしまいそうだ。拡大
神奈川・横浜のみなとみらいに建つ日産自動車のグローバル本社。2009年に竣工(しゅんこう)した。日産は事業構造の改革を進め、来年4月までに経営体制を見直すとしているが、果たして?
神奈川・横浜のみなとみらいに建つ日産自動車のグローバル本社。2009年に竣工(しゅんこう)した。日産は事業構造の改革を進め、来年4月までに経営体制を見直すとしているが、果たして?拡大
玉川 ニコ

玉川 ニコ

自動車ライター。外資系消費財メーカー日本法人本社勤務を経て、自動車出版業界に転身。輸入中古車専門誌複数の編集長を務めたのち、フリーランスの編集者/執筆者として2006年に独立。愛車は「スバル・レヴォーグSTI Sport R EX Black Interior Selection」。

デイリーコラムの新着記事
デイリーコラムの記事をもっとみる
関連キーワード
日産三菱
関連サービス(価格.com)
新着記事
新着記事をもっとみる
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。