ホンダが「CB1300」シリーズのファイナルモデルを発表

2025.02.21 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】もっと高く買い取ってもらえるかも? おすすめのバイク一括査定サイト5選
ホンダCB1300スーパーフォアSPファイナルエディション
ホンダCB1300スーパーフォアSPファイナルエディション拡大

本田技研工業は2025年2月21日、大型バイク「CB1300」シリーズの特別仕様車「CB1300スーパーフォア ファイナルエディション」「CB1300スーパーボルドール ファイナルエディション」「CB1300スーパーフォアSPファイナルエディション」「CB1300スーパーボルドールSPファイナルエディション」を発表した。同年2月28日に販売を開始する。

CB1300スーパーボルドール ファイナルエディション
CB1300スーパーボルドール ファイナルエディション拡大
CB1300スーパーボルドール ファイナルエディション
CB1300スーパーボルドール ファイナルエディション拡大
CB1300スーパーフォア ファイナルエディション
CB1300スーパーフォア ファイナルエディション拡大

今回の4車種は、現行型CB1300シリーズの最後を飾るモデルとして設定される。

最大の特徴となるのは、これらの源流ともいえる「CB1000スーパーフォア」(“PROJECT BIG-1”のコンセプトを掲げて1992年に登場)をイメージしたカラーリングをまとうこと。そのほか、燃料タンク上部に「Final Edition」のステッカーが添えられ、ゴールドカラーのドライブチェーンや、シルバーカラーのスイングアームとトップブリッジ、ステアリングステムが装着されるなど、特別な仕立てが施されている。

このうち、CB1300スーパーフォア ファイナルエディションとCB1300スーパーボルドール ファイナルエディションの車体色は「グラファイトブラック」のみで、フロントフォークのボトムケースはバフクリア塗装仕上げとなる。

一方、CB1300スーパーフォアSPファイナルエディションとCB1300スーパーボルドールSPファイナルエディションは、レッドを差し色とした「パールサンビームホワイト」のみの展開。専用のフロントフォークとリアサスペンション、フロントキャリパーが与えられる。

燃料タンク上のデザインはカウルの有無により異なり、CB1300スーパーフォア ファイナルエディションとCB1300スーパーフォアSPファイナルエディションには「HONDA」ロゴが添えられ、CB1300スーパーボルドール ファイナルエディションとCB1300スーパーボルドールSPファイナルエディションはウイングマークのバッジとなる。

価格は以下のとおり。

  • CB1300スーパーフォア ファイナルエディション:172万7000円
  • CB1300スーパーボルドール ファイナルエディション:183万7000円
  • CB1300スーパーフォアSPファイナルエディション:210万1000円
  • CB1300スーパーボルドールSPファイナルエディション:221万1000円

(webCG)

関連キーワード:
CB1300, ホンダ, バイク, 自動車ニュース