第51回:290万円の高額グレードが約4割で受注1万台! バカ売れ「デリカミニ」の衝撃
2025.11.28 小沢コージの勢いまかせ!! リターンズいまどきの軽は高いほうから売れるのか?
不肖小沢、驚き桃の木ビックリ仰天です。2025年10月末発売の“たった2年でフルチェンジ”の軽スーパーハイトワゴン「三菱デリカミニ」がいきなり受注1万台。それだけでも驚きなのに、内訳を見ると290万円超の最上級グレード「TプレミアムDELIMARUパッケージ」(4WD)が全体の約4割。
「N-BOX」をはじめ軽スーパーハイトワゴンが200万円を超えるのは当たり前だったが、もはや300万円近いとは!
TプレミアムDELIMARUパッケージ(4WD)に限らず、12.3インチディスプレイ+10年間のGoogle使用料込みで50万円強も値段がはね上がる「DELIMALUパッケージ」の比率が全体の67%!
高市総理の所得倍増計画が始まったとはいえ、いまだビンボーなハズの日本人が軽に300万円払うのがフツーになってるとは。
確かに新デリカミニ、内装質感はバカ高だし、林道走ってもメチャ頼れるし、部分的に質感は王者N-BOX超えを果たしてるとはいえ、この三菱の奇跡はなんなの? 旧知の開発エンジニア、厚海貴裕さんを直撃だ。
拡大 |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
| 登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
|---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!

