「ボルボC30」、マイナーチェンジで表情一新

2010.02.08 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

「ボルボC30」、マイナーチェンジで表情一新

ボルボ・カーズ・ジャパンは、マイナーチェンジが施された「C30」を2010年2月20に発売する。

「ボルボC30」が、2007年の日本導入から約2年半を経てお化粧直し。特徴的なリアデザインはそのままに、セダン「S40」やワゴン「V50」とおそろいのイメージだったフロントまわりは、新型SUV「XC60」に似たデザインとなる。

インテリアは、エスプレッソとグレーのコンビネーションを追加するなど色の選択肢を増やすことで、個性を主張したいユーザーのニーズに対応。
さらに、オプションとして、ボルボ独自のセンターコンソール「フリーフローティングセンタースタック」に1950年代に世界中で有名になったスウェーデン、ハグストロームギターからヒントを得たという「オイスター・バースト」タイプを追加。フォグランプフレームと前後のスキッドプレート、左右のスカッフプレートからなる「エクステリアスタイリングパッケージ」も新バージョンを用意した。

ラインナップは、ベーシックな「C30 2.0e Aktiv」(295.0万円)と「C30 T5 R-DESIGN」(389.0万円)の2種類。
前者は、2リッターNAエンジンに2ペダル6MT「パワーシフト」を組み合わせるモデルで、クルーズコントロールやハイパフォーマンスオーディオなど、従来より充実した装備がセリングポイント。後者は、よりパワフルな2.5リッターターボユニットを搭載。専用のエアロパーツや18インチホイール、専用スポーツシートなどからなる内外装も特徴だ。

(webCG 関)

「C30 2.0e Aktiv」
「C30 2.0e Aktiv」 拡大
「C30 T5 R-DESIGN」
「C30 T5 R-DESIGN」 拡大

関連キーワード:
C30, ボルボ, 自動車ニュース