「ジャガー」と「ランドローバー」、正式にタタ傘下へ
2008.06.04 自動車ニュース「ジャガー」と「ランドローバー」、正式にタタ傘下へ
印タタ・モーターズは、「ジャガー」と「ランドローバー」の買収手続きを2008年6月2日に完了したと発表した。
今年3月26日に発表された、米フォード傘下の自動車メーカー「ジャガー」と「ランドローバー」の買収取引が、このほど完了した。買収内容は当初から変更なく、その金額は23億ドル。すべて現金による取引だという。
対価には、ジャガーとランドローバーの所有権、または必要なすべての知的所有権の永久使用料無料ライセンス、製造工場、イギリスにある2つの先進設計センター、全世界にある直営卸売会社のネットワークなどが含まれる。
イギリス・ゲイドンのジャガー・ランドローバー本社にて譲渡式が行われ、タタ・サンズおよびタタ・モーターズのラタン・N・タタ会長、米フォードのエグゼクティブバイスプレジデント兼最高財務責任者ドン・ルクレール氏が出席。
タタ氏は「ジャガーとランドローバーはどちらも、世界的な成長が期待できる伝統あるイギリスのブランド」「ジャガー・ランドローバーには、これまで通り、その独自性を維持するとともに、それぞれの事業計画を邁進していただきたい」とコメントしている。
(webCG)
![]() |
![]() |
![]() |