
【スペック】全長×全幅×全高=4589×1816×1415mm/ホイールベース=2648mm/車重=1650kg/駆動方式=4WD/4.2リッターV8DOHC32バルブ(420ps/7800rpm、43.9kgm/5500rpm)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4589×1816×1415mm/ホイールベース=2648mm/車重=1650kg/駆動方式=4WD/4.2リッターV8DOHC32バルブ(420ps/7800rpm、43.9kgm/5500rpm)
-
ノーマルA4より車高が30mm低く、前トレッド37mm、後トレッド47mm拡大されたディメンションも、スポーティな外観に寄与。タイヤは標準が255/40の18インチ、オプションで255/35の19インチが選べる。
-
-
-
-
-
4.2リッターV8は高回転チューンながら、最大トルクの90%を2250〜7600rpmにわたって発生。パワー・トゥ・ウエイトレシオは3.93kg/ps、0-100km/h加速を4.8秒でこなす。
-
DRCは、右前と左後、左前と右後の対角線に連結されたダンパーを制御し、スクワットやノーズダイブ、ロールなどを抑制するシステム。足まわりはもちろん、RS 4専用チューンが施される。
-
ピレリテストコースのセイフティカーによるパフォーマンス。
-
『アウディRS 4(4WD/6MT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る