
【スペック】欧州仕様:全長×全幅×全高=4871×1855×1372mm/ホイールベース=2781mm/車重=1785kg/駆動方式=FR/5リッターV10 DOHC40バルブ(507ps/7750rpm、53.0kgm/6100rpm)
-
【スペック】欧州仕様:全長×全幅×全高=4871×1855×1372mm/ホイールベース=2781mm/車重=1785kg/駆動方式=FR/5リッターV10 DOHC40バルブ(507ps/7750rpm、53.0kgm/6100rpm)
-
自動車ジャーナリストの河村康彦
-
-
最高速度は“自主規制”によって250km/hに抑えられるが、スピードメーターは330km/hまで刻まれる。
-
パネルはピアノペイントブラック、オプションでウッドトリムも選べるという。リアルスポーツを名乗るM6だが、ベース車と同様リアシートや、大きなラゲッジスペースが備わる。
-
8250rpmまで回る、M社らしく高回転型の5リッターV10。CFRP製ルーフなどの軽量化によって、パワー・トゥ・ウェイトレシオはたったの3.52kg/psだ。
-
BMWが推奨するランフラットタイヤやアクティブステアリングは、M社のポリシーとして装備されない。タイヤは、フロントが255/40ZR19、リアは285/35ZR19を履く。
-
-
『BMW M6(2ペダル7MT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る