
【スペック】全長×全幅×全高=4885×1915×1355mm/ホイールベース=2940mm/車重=1920kg/駆動方式=FR/4.7リッターV8DOHC32バルブ(460ps/7000rpm、53.0kgm/4750rpm)/価格=1800万円(テスト車=2090万3000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4885×1915×1355mm/ホイールベース=2940mm/車重=1920kg/駆動方式=FR/4.7リッターV8DOHC32バルブ(460ps/7000rpm、53.0kgm/4750rpm)/価格=1800万円(テスト車=2090万3000円)
-
-
テスト車にはオプションのブラックレザーとカーボンファイバーのステアリングホイール(12万2000円)が装着されていた。7インチのスクリーンを持つナビゲーションシステムは標準装備。
-
ロボタイズドMT搭載モデルにはアルカンターラシートが装着される。
-
-
-
搭載される4.7リッターV8エンジンは460psと53.0kgmを発生する。
-
MC(マセラティ コルサ)のロゴが入るアルミペダルはオプション装備。価格は7万4000円。
-
-
-
-
後席は大人でも長時間過ごせる実用性を備えている。
-
荷室の容量は260リッター。荷室内には12Vの電源ソケットも用意される。
-
【テスト車のオプション装備】アルカンターラルーフライニング=18万3000円/アルカンターラパック=12万2000円/ステッチカラー=2万1000円/SEAL/ALPAエリアステッチカラー=2万1000円/ヘッドレストトライデントステッチ=6万3000円/メタリックカラー=15万2000円/マットブラックルックヘッドライト=4万9000円/マットブルーブレーキキャリパー=6万8000円/20インチアストロデザインホイール=8万7000円/MCサスペンションセットアップ=24万8000円/MCインテリアカーボンパッケージ=34万6000円/MCインテリアカーボンパッケージI=18万2000円/MCインテリアカーボンパッケージII=24万6000円/MCデザインアルミペダル=7万4000円/MCカーボン製スイッチコントロールパネル=13万6000円/ブラックレザーステアリング&カーボン製ホイールリム=12万2000円/MCエアロダイナミクスパッケージI=23万1000円/MCエアロダイナミクスパッケージII=55万2000円
『マセラティ・グラントゥーリズモ スポーツ(FR/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る