
『籠の中の乙女』
-
『籠の中の乙女』
-
『TIME/タイム』DVD
-
「ジャガーEタイプロードスター」
1961年から75年まで造られたジャガーのスポーツカーが「Eタイプ」。クーペとロードスターがあった。エンジンは当初ストレート6で、後に3.8リッターから4.2リッターに拡大された。最終モデルではV12エンジンに換えられた。 -
『わらの犬』DVD
-
「フォードF150」
「Fシリーズ」として1948年から造られ、現在のモデルは12代目。「F150」は1975年から登場している。全幅2m超、全長5m超のビッグサイズだ。現在日本では販売されていないが、先代モデルは正規輸入されたことがある。 -
『ドラゴン・タトゥーの女』DVD
-
「ボルボ・アマゾン」
1956年から70年まで生産された、ボルボの中型乗用車。2ドア、4ドアのセダン、5ドアのワゴンがあった。世界で初めて3点式シートベルトが採用されたクルマで、この頃からボルボが安全を重視していたことがわかる。(写真はワゴンモデル)
-
『ピザボーイ 史上最凶のご注文』DVD
-
「日産フェアレディZ」
1969年に初代の「S30系」がデビュー。2代目となった「S130系」がこの映画で使われたモデル。安価で高性能なスポーツカーとして、北米で大きな人気があった。2000年に一度生産中止となったが2002年に復活し、現在販売されているのは6代目の「Z34系」。