
【スペック】全長×全幅×全高=4230×1690×1550mm/ホイールベース=2480mm/車重=1160kg/駆動方式=FF/1.5リッター直4DOHC16バルブ(110ps/6000rpm、14.6kgm/4000rpm)/車両本体価格=149.6万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4230×1690×1550mm/ホイールベース=2480mm/車重=1160kg/駆動方式=FF/1.5リッター直4DOHC16バルブ(110ps/6000rpm、14.6kgm/4000rpm)/車両本体価格=149.6万円(テスト車=同じ)
-
差別化を図るため、フロントグリルには金属調塗装が施される。光によってさまざまに表情を変えるという。「スズキ」のエンブレムが新しくなった。
-
エクステリアの「三角形」のモチーフを、インテリアでも反復した。デジタルメーターとあわせ、好みが分かれそうだ。
-
クランク軸をセミラダー方式で支持、フルフローティング式シリンダーヘッド、サイレントチェーンの採用など、振動、ノイズに配慮されたニューエンジン。
-
隅のスミまで空間を活用するエリオのトランク。床下には、深さ10cmほどの収納スペースのほか、バケツまで備わる!!
『スズキ・エリオX(4AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る