
【スペック】全長×全幅×全高=5007×1894×1392mm/ホイールベース=2968mm/車重=1750kg/駆動方式=FR/3リッター直6DOHC24バルブターボ(320ps/5800-6000rpm、45.9kgm/1300-4500rpm)(欧州仕様車)
-
【スペック】全長×全幅×全高=5007×1894×1392mm/ホイールベース=2968mm/車重=1750kg/駆動方式=FR/3リッター直6DOHC24バルブターボ(320ps/5800-6000rpm、45.9kgm/1300-4500rpm)(欧州仕様車)
-
-
インストゥルメントパネルの造形は基本的に「6シリーズ クーペ/カブリオレ」と共通だ。
-
「グランクーペ」は、「6シリーズ クーペ/カブリオレ」や「7シリーズ」と同じ、独ディンゴルフィン工場で生産される。
-
-
BMWの伝統である“ホフマイスター・キンク”(Cピラーの“く”の字型のデザイン処理)は、「グランクーペ」にも受け継がれている。
-
「4+1」のシートレイアウトを持つ「グランクーペ」の車内。後席中央にはセンターコンソールが備わり、左右席を隔てている。
-
3リッター直列6気筒ターボエンジンは、ツインスクロールターボチャージャーやダイレクトインジェクション、バルブトロニックなどの技術により、高効率化が図られている。燃費(欧州計測モード)は、装着タイヤにより、12.7km/リッターから13.0km/リッター。
-
エンジンマネージメントやスロットル特性、ATのシフトスケジュールなどを任意で変化させられる「ECO PRO」モードが標準装備される。
-
ラゲッジルーム容量は460リッターで、46インチのゴルフバッグが3つ積載可能。リアシート(40:60分割可倒式)の格納により、最大で1265リッターまで拡大できる。
-
サスペンションは、フロントにダブルウイッシュボーン式、リアにはインテグラルリアアクスル式を採用する。路面状況に応じて電子制御で減衰力を可変させる「ダイナミック・ダンピング・コントロール」が標準装備される。
-
「640iグランクーペ」の0-100km/hタイムは5.4秒。ディーゼルの「640d」も同タイムを達成している。
-
『BMW 640iグランクーペ(FR/8AT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る