
【スペック】全長×全幅×全高=4907×1953×1379mm/ホイールベース=2990mm/車重=1880kg/駆動方式=4WD/ 6.3リッターV12DOHC48バルブ(660ps/8000rpm、69.6kgm/6000rpm)/価格=3200万円(テスト車=3802万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4907×1953×1379mm/ホイールベース=2990mm/車重=1880kg/駆動方式=4WD/ 6.3リッターV12DOHC48バルブ(660ps/8000rpm、69.6kgm/6000rpm)/価格=3200万円(テスト車=3802万円)
-
-
「スポーツGTツアラー」をうたう、「FF」のコクピット。
-
-
V12エンジンは、最高出力660ps/8000rpm、最大トルク69.6kgm/6000rpmのピーク値だけでなく、わずか1000rpmで51.0kgmを生み出す柔軟性もアピールされる。CO2排出量は360g/kmで、従来のV12と比べ、25%低減しているという。
-
-
画像をクリックすると、シートアレンジが見られます。
-
-
リアシートの背もたれは折りたたみが可能で、通常450リッターの荷室を800リッターまで拡大できる。
-
【テスト車のオプション装備】
FFスペシャルカラー(GRIGIO FF)=108万8000円/“スクーデリア・フェラーリ”フェンダーエンブレム=15万2000円/カラードブレーキキャリパー(GRIGIOシルバーストーン)=13万3000円/20インチダイヤモンドフィニッシュホイール=22万1000円/スポーツエキゾーストパイプ=6万7000円/ドアミラーのダークペイント仕上げ=6万7000円/セミア二リンレザーインテリア(CUOIO TOSCANO)=75万円/ドアパネルとアームレストのアルカンターラ仕上げ=11万2000円/フル電動シート=54万4000円/ダイヤモンドパターンのシート表皮=43万4000円/自動防眩ルームミラー&ドアミラー=14万7000円/フロントライティングシステム(AFS)=18万6000円/サスペンションリフトシステム=53万円/タイヤ空気圧&温度モニタリングシステム=12万5000円/フロントパーキングセンサー=14万円/デュアルビュー・フロントパーキングカメラ=29万4000円/HiFiプレミアムシステム=54万4000円/リアシートエンターテインメント=48万6000円)
『フェラーリ・フォー(4WD/7AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る