
-
-
「A45 AMG 4MTAIC」は、メルセデス・ベンツのCセグメントハッチバックである「Aクラス」のAMGバージョン。最高出力360psの2リッター直噴ターボエンジンと4WDシステムを組み合わせた、高性能スポーツコンパクトだ。
-
インテリアには随所に赤いアクセントカラーを採用。他の「Aクラス」がコラムシフトなのに対し、「A45 AMG 4MATIC」は、センターコンソールにシフトセレクターを備えている。
-
レースタイマー機能を備えたAMGモデル専用のメーターパネル。速度計の目盛りは320km/hまで刻まれている。
-
テスト車のボディーカラーはオプションのマットカラーである「designoマグノマウンテングレー」。光沢を抑えた独特の風合いは、ワックスをかけると消えてしまうので要注意。
-
「A45 AMG 4MATIC」の価格は、Cセグメントハッチバックとしては異例の640万円。テスト車の価格は、諸々のオプション装備によって795万円となっていた。
-
パワーユニットには「M133」と呼ばれる2リッター直4直噴ターボエンジンを採用。最大1.8バールの高過給圧により、1リッターあたり180psの高出力を発生する。
-
トランスミッションにはデュアルクラッチ式ATの「AMGスピードシフトDCT」を採用。ダウンシフト時には迫力の排気音とともに、自動で回転数を合わせてくれる。
-
トランクスペースの容量はほかの「Aクラス」と同じ341リッター。リアシートを倒せば1157リッターのスペースが得られる。(写真をクリックすると、シートの倒れる様子が見られます)
-
駆動システムはFFベースのフルタイム4WD。前後重量配分を考慮して、電子制御式の油圧多板クラッチをリアアクスルに内蔵している。
-
ブレーキには強い制動力と高い耐フェード性を備えた「AMG強化ブレーキシステム」を採用している。「AMG」のロゴが入った赤いキャリパーが目印。
-
「A45 AMG 4MATIC」はローンチコントロール機能を標準で装備している。システムは、ステアリング左右のシフトパドルを同時に引くことで起動。発進時のエンジン回転数を自動制御することで、素早い発進加速が得られるという。
-
排気システムには、ドライバーのアクセル操作やエンジンの負荷、回転数に応じてフラップ開度を自動調節する「AMGパフォーマンスエグゾーストシステム」を採用。時折とどろく勇ましい排気音も魅力のひとつだ。
-
コーナリング時には内輪にわずかにブレーキをかけることで、優れた旋回性能を実現する。
-
「A45 AMG 4MATIC」の0-100km/h加速は4.6秒、最高速はリミッターによって250km/hに抑えられている。
-
足まわりには専用のスプリング、ショックアブソーバー、スタビライザーを備えた「AMGスポーツサスペンション」を採用。タイヤサイズは235/40ZR18で、18インチの5ツインスポークアルミホイールと組み合わされる。
-
テスト車にはオプションの「AMGカーボンパッケージ」が採用されており、ドアミラーやリアディフューザーなど、随所にカーボンパーツがあしらわれていた。
-
シートは標準モデルの「Aクラス」と同じハイバックタイプのものが標準。テスト車にはオプションの「AMGパフォーマンスシート」が装備されていた。
-
-
メルセデス・ベンツA45 AMG 4MATIC
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
『メルセデス・ベンツA45 AMG 4MATIC(4WD/7AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る