
「三菱eKスペース」
-
「三菱eKスペース」
-
「eKスペース」のリアビュー。
-
「eKスペース カスタム」
-
「eKスペース」のインテリア。標準車のシートの座面にはっ水加工が施されている。
-
「eKスペース カスタム」のリアシート。シート表皮は、標準車がソフトファブリック、カスタムがスエード調ファブリックとなる。
-
「eKワゴン」に続いて採用されたタッチパネル式のオートエアコン。
-
前席のエアコンの冷気を循環させるリアサーキュレーター。この装備により、冷房使用時には後席の体感温度を約3度下げることができるという。
-
「3B20」と呼ばれる660ccの3気筒 DOHCエンジン。
-
「eKスペース カスタム」の内装。エンジン回転計を備えた2眼式のメーターもカスタムの特徴。
-
「eKスペース カスタム」のリアビュー。7色のカラーバリエーションのうち、カスタムで選べるのは5色のみとなっている。
『三菱が新型軽乗用車「eKスペース」を発売』の記事ページへ戻る