
-
-
ラジエーターグリルに「R」のロゴ。「U」形に光るLEDポジションランプを内蔵したバイキセノンヘッドライトが標準で備わる。
-
フォルクスワーゲンのスポーツモデルの流儀にのっとり、インテリアはブラックで統一され、随所にシルバーのアクセントが施される。「ディスカバープロ」と呼ばれる最新のナビゲーションシステムが標準で装備される。
-
ドライビングプロファイル機能には「コンフォート」「ノーマル」「レース」「エコ」「カスタム」の5モードが用意される。「レース」は「ゴルフR」専用のモード。
-
フォルクスワーゲンR社が手掛けた「R」専用エクステリアパーツをまとう。通常の「ゴルフ」シリーズとの差別化が図られている。
-
シートヒーターを内蔵する本革の「トップスポーツシート」が標準。バックレストに「R」の刺しゅうが入る。
-
乗車定員は5人。用意される内装色は「チタンブラック」のみ。
-
2リッターTSIエンジンは先代型より24ps強力な280psを発生。アイドリングストップ機構やブレーキエネルギー回生システムなどが採用され、燃費は14.4km/リッター(JC08モード)を達成。
-
「ゴルフR」のトランクルーム。リアシートは60:40の分割可倒式。
-
テールランプはLED式。スモークレンズの中央にクリアレンズが帯状に入る。
-
サスペンションは「ゴルフR」専用にチューニングされたもの。通常の「ゴルフ」と比べて20mm(「GTI」と比べて5mm)ほど車高が下がっている。
-
トランスミッションは湿式クラッチを用いた6段DSG。シフトセレクターは側面にカーボン調の装飾が施された専用品に。
-
左右のフロントフェンダーに「R」ロゴ。ドアミラーカバーはマットクロム仕上げに。
-
4本のクロムエキゾーストパイプが「R」のトレードマーク。
-
「ゴルフGTI」と同様に、プログレッシブステアリングシステムが採用されている。累進的にギア比が変わり、ロック・トゥ・ロックは2.1回転(標準車は2.75回転)に抑えられている。
-
メーターの針は青に。タコメーター(左)のレッドゾーンは7500rpmから、スピードメーター(右)の表示は320km/hまで。
-
タイヤサイズは225/40R18。試乗車にはブリヂストン・ポテンザS001タイヤが装着されていた。
-
4本のエキゾーストパイプとディフューザー(整流板)がリアビューをスポーティーに引き締める。
-
-
フォルクスワーゲン・ゴルフR
-
『フォルクスワーゲン・ゴルフR(4WD/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る