
【スペック】全長×全幅×全高=4745×1855×1388mm/ホイールベース=2765mm/車重=1710kg/駆動方式=FR/6.2リッターV8DOHC32バルブ(517ps/6800rpm、63.2kgm/5200rpm)(欧州仕様車)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4745×1855×1388mm/ホイールベース=2765mm/車重=1710kg/駆動方式=FR/6.2リッターV8DOHC32バルブ(517ps/6800rpm、63.2kgm/5200rpm)(欧州仕様車)
-
2007年の「CLK63 AMGブラックシリーズ」(写真右)と、2008年の「SL65 AMGブラックシリーズ」。
-
迫力を増したフロントデザイン。ノーズの両端にはカナードが2本ずつ備わる。
-
テールには角度調整が可能なカーボン製リアウイングが装着される。
-
「C63 AMGクーペ」と比較して、トレッドは前が40mm、後ろが79mm広げられている。
-
外装に比べると、内装のモディファイは穏やか。ステアリングが変更され、各所に赤いステッチが施される。
-
フルバケットタイプのレーシーなシートが装着される。2シーター仕様と4シーター仕様が選択可能だ。
-
外装のエアロパーツはいずれも「C63 AMGクーペ」のものとは異なる専用品となる。
-
6.2リッターのM156型V8ユニットは517psを発生。これがM156の最終進化形となるだろう。
-
フロントアクスルには強力なコンポジット ディスクブレーキがおごられる。
-
トランクリッドに貼られたオーナメントにさりげなく“Black Series”の文字。
-
カーボン製のディフューザーからのぞく4本のマフラーにはAMGのロゴが刻まれる。
-
試乗会は米カリフォルニア州モントレーにある「マツダ・レースウェイ・ラグナセカ」で開催された。
-
名物の「コークスクリュー」を行く。高低差が約15mもあるS字のシケインである。
-
ベースとなった「C63 AMGクーペ」と比べて、リアのスタビリティーが一段と高められている。
-
東京モーターショーにも出展された。左ハンドル仕様のみで、日本での車体価格は1500万円。ただし、すでに完売してしまったという。
『メルセデス・ベンツC63 AMGクーペ ブラックシリーズ(FR/7AT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る