「MINI 5ドア」発表会の会場から
2014.10.05 画像・写真2014年6月に発表された「MINI 5ドア」が、早くも日本でお披露目された。その詳細な姿を発表会の会場からお届けする。(関連ニュース)

「MINI 5ドア」の発表会は、富士スピードウェイで開催されたイベント「MINI CONNECTION 2014」にて行われた。
-
「MINI 5ドア」の発表会は、富士スピードウェイで開催されたイベント「MINI CONNECTION 2014」にて行われた。
-
ピットに設けられた発表会場の様子。ステージ上の巨大なモニターには「ASIA PREMIER」の文字が。「MINI 5ドア」がアジアでお披露目されるのは、今回が初なのだ。
-
ダンサーたちのパフォーマンスとともに、いよいよ本日の主役である「MINI 5ドア」が登場。
-
こちらはBMWジャパン MINIディビジョン本部長のフランソワ・ロカ氏。「MINI 5ドア」の導入により、プレミアムコンパクト市場において新しい顧客層を開拓したいとのこと。
-
BMWジャパンのフランソワ・ロカ氏と、「MINIクーパーS 5ドア」。
-
「MINIクーパーS 5ドア」のエクステリア。
-
「MINIクーパーS 5ドア」のエクステリア。
-
「MINIクーパーS 5ドア」のエクステリア。
-
「MINIクーパーS 5ドア」のエクステリア。
-
「MINIクーパーS 5ドア」の2リッター直4直噴ターボエンジン。
-
「MINIクーパーS 5ドア」のインテリア。
-
運転席の前に備えられた、ヘッドアップディスプレイ。
-
「MINIクーパーS 5ドア」のインテリア。
-
「MINIクーパーS 5ドア」のインテリア。
-
オプション設定のサンルーフ。
-
「MINIクーパー5ドア」のエクステリア。
-
「MINIクーパー5ドア」のエクステリア。
-
「MINIクーパー5ドア」のエクステリア。
-
「MINIクーパー5ドア」のエクステリア。
-
フロントウィンドウに備えられた、衝突被害軽減ブレーキなどのためのセンサー。
-
「MINIクーパー5ドア」の1.5リッター直3直噴ターボエンジン。
-
「MINIクーパー5ドア」
-
「MINIクーパー5ドア」のインテリア。
-
トランスミッションは「クーパー」「クーパーS」とも6段ATのみの設定となる。
-
「MINIクーパー5ドア」のインテリア。
-
「MINIクーパー5ドア」のインテリア。
-
リアシートのレッグルームは、3ドアモデルより約4cm拡大しているという。
-
「MINIクーパー5ドア」のラゲッジルーム。278リッターの容量を確保している。
-
「MINIクーパー5ドア」(手前)と「クーパーS 5ドア」(奥)。
-
「MINIクーパーS 5ドア」(手前)と「MINIクーパー5ドア」(奥)。