MINI MINI 5ドア 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
【2025年】MINIの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
ユニークなスタイリングとキビキビとした走り、豊富なバリエーションで好評を博すMINI。人気のブランドだけに中古車の流通量も豊富で、アナタの条件に見合うクルマを見つけるのも難しくはない。個性派プレミアムコンパクトの中古車事情をチェックしてみよう。
-
2025.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
「MINIクーパー」「MINIクーパー5ドア」に新エントリーグレード「Cセレクト」登場
BMWジャパンは2025年11月11日、「MINIクーパー」および「MINIクーパー5ドア」に新グレード「Cセレクト」を追加設定し、販売を開始した。納車は同年12月下旬から順次スタートする予定。
-
-
2025.11.12 試乗記 佐野 弘宗
MINIジョンクーパーワークス エースマンE(FWD)【試乗記】
レーシングスピリットあふれる内外装デザインと装備、そして最高出力258PSの電動パワーユニットの搭載を特徴とする電気自動車「MINIジョンクーパーワークス エースマン」に試乗。Miniのレジェンド、ジョン・クーパーの名を冠した高性能モデルの走りやいかに。
-
2025.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
JMS2025で世界初公開 「MINIポール・スミスエディション」の受注スタート
BMWジャパンは2025年10月29日、「MINIクーパー」に「Paul Smith Edition(ポール・スミスエディション)」を設定。まずは電気自動車「MINIクーパーSEポール・スミスエディション」から注文の付けを開始した。
-
2025.10.30 画像・写真 藤沢 勝
ジャパンモビリティショー2025(BMW/MINI)
BMW/MINIのJMS2025は話題が満載。BMWでは世界初披露されたばかりの新型「iX3」に加えて、「M2 CS」が登場。さらに「ポール・スミスエディション」が設定されたMINIは、なんとデザイナーのポール・スミス氏がサプライズゲストに。ブースの様子を写真で紹介する。
-
-
2025.10.30 自動車ニュース 渡辺 慎太郎
BMW/MINIの目玉は新型「iX3」と世界初公開の「MINIポール・スミスエディション」【ジャパンモビリティショー2025】
BMWジャパンは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025(会期:11月9日まで)で、BMWとMINIの最新モデルを発表した。とりわけ「MINIポール・スミスエディション」はこれが世界初公開だ。
-
2025.10.23 進化したMINIのゴーカート・フィーリング<AD> サトータケシ
伝統と革新に満ちたコンパクトカー「MINI COOPER 5-DOOR」で行こう!
世界中に熱狂的なファンを持つ、コンパクトな人気モデル「MINI」。なかでも5ドアの「MINIクーパー」は、今では主流といえるほど支持されている。どんなところが多くの人を引きつけるのか、試乗してその魅力を探った。
-
2024.8.21 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
MINIクーパーSE(FWD)【海外試乗記】
電気自動車でも内燃機関車でも、常に「クーパー」と呼ばれるようになった新型MINIのハッチバック。価格にデザイン、パワーユニット、装備、そしてドライビングテストリポートと、新しくなったMINIクーパーの全情報をお届けする!
-
2024.6.14 自動車ニュース webCG 編集部
新世代MINIの第4弾 5ドアハッチバックモデル「MINIクーパー5ドア」が上陸
BMWジャパンは2024年6月13日、MINIブランドのハッチバックモデル「MINIクーパー5ドア」の導入を発表し、同日、販売を開始した。納車は2024年第4四半期以降を予定している。
-
2024.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI 3ドア/5ドア」に日本限定の特別仕様車「カムデンエディション」が登場
BMWジャパンは2024年1月11日、「MINI 3ドア」および「MINI 5ドア」をベースとした日本限定の特別仕様車「Camden Edition(カムデンエディション)」を設定し、販売を開始した。納車は同年1月下旬以降を予定している。
-
2023.11.23 エッセイ 大矢 アキオ
第835回:イタリア初の女性首相 彼女の愛車は?
首相任命式には「フィアット500X」で出席し、プライベートでは長らく「MINI」を愛用! イタリア初の女性首相であるジョルジャ・メローニ氏の乗るクルマから、かの国における“自動車観”の変化を読み解いてみた。
-
2023.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
黒と銀のコントラストが目を引く「MINI」の限定車発売
BMWジャパンが「MINI 3ドア/5ドア」の特別仕様車「SHADOW EDITION(シャドーエディション)」を発売。ピアノブラックとシルバーのコントラストが目を引くエクステリアや、黒基調のトーンで統一されたインテリア、充実した装備などが特徴とされている。
-
2022.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
MINIらしさを表現した特別仕様車「MINIレゾリュートエディション」発売
BMWジャパンは2022年9月15日、特別仕様車「MINI Resolute Edition(レゾリュートエディション)」を発表。同日、販売を開始した。デリバリー開始は、同年10月以降を予定している。
-
2022.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
MINIの「5ドアハッチ」を除く全ラインナップが値上げに
BMWジャパンがMINIブランドの製品の価格改定を発表。対象となるのは「5ドアハッチ」を除く全ラインナップで、いずれのモデルにおいても、これまでより3~6万円の値上げとなる。新価格は2022年6月1日より適用される。
-
2022.2.14 自動車ニュース webCG 編集部
英ストリートアートの聖地「ブリックレーン」の名を冠したMINIの特別仕様車が登場
BMWジャパンは2022年2月7日、「MINI 3ドア/5ドア/クラブマン」に特別仕様車「Brick Lane Edition(ブリックレーンエディション)」を設定し、販売を開始した。納車は同年第1四半期以降を予定している。
-
2021.12.22 MINIにベストな走りをもたらすスターマーク付きタイヤ<AD> 吉田 由美
吉田由美が愛車で実感 MINI承認タイヤの重要性
最近MINIを購入した吉田由美さん。見た目がステキなだけでなく、意のままに操れるハンドリングにほれ込んでのチョイスなのだとか。今回MINIつくばを訪れ、その魅力的な走りを支えているスターマーク付き承認タイヤの秘密をイチから探ってもらいました。
-
2021.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
MINIの各モデルが2022年1月1日から新価格に
BMWジャパンは2021年12月2日、2022年1月1日に国内で販売する車両の価格改定を行うと発表した。対象となるのは「MINI ONE 3ドア」から「MINIジョンクーパーワークス クロスオーバーALL4」まで全26モデル。
-
2021.10.9 試乗記 下野 康史
MINIクーパーSD 5ドア(FF/8AT)【試乗記】
いまや、MINIの基盤といえる「3ドア」以上の人気モデルに成長した「5ドア」。ディーゼルの上級モデル「クーパーSD」をロングドライブに連れ出し、2度目のマイナーチェンジで進化し磨きがかけられた個性と、支持を集めるその理由を探った。
-
2021.6.29 エッセイ 鈴木 ケンイチ
第652回:「MINI」のデザインはかくも難しい! チーフデザイナーが語る継承と進化の葛藤
マイナーチェンジにより、装いも新たになったプレミアムコンパクト「MINI」。長い歴史を持つこのクルマのデザインには、どのような難しさがあるのか? チーフデザイナーが、世界中で愛されるMINIの“今”と“これから”を語る。
-
2021.5.25 画像・写真 webCG 編集部
MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル
マイナーチェンジが施された、3タイプのMINI(3ドア/5ドア/コンバーチブル)が上陸。2021年5月25日、国内での販売がスタートした。その発表会場に並べられた、最新型の姿を写真で紹介する。
-
2021.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」のマイナーチェンジモデル発売
BMWジャパンは2021年5月25日、マイナーチェンジした「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」を発売した。最新型は内外装のデザインが改められるとともに、運転支援システムやコネクテッド機能が強化されている。
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
