
-
-
新型「MINIクラブマン」には試乗した「クーパー」(車両価格344万円)のほかに、2リッター直4ターボの「クーパーS」(384万円)が設定される。
-
全幅が115mmも拡大され、それに応じてインテリアもルーミーに。クロムのトリムをちりばめ、上質感を演出している。
-
1.5リッター直3ターボエンジンのスペック(136ps、22.4kgm)は3ドア/5ドアハッチバックモデルと同じ。ただしJC08モード燃費は17.1km/リッターにとどまる。
-
試乗車のボディーカラーは「ピュア・バーガンディー」。オプションの「シルバー・ルーフ&ミラー・キャップ」を組み合わせている。
-
ボディーは4270×1800×1470mm。「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に匹敵するサイズまで拡大された。
-
試乗車のシートはオプションの「レザー・チェスター」スポーツシート。色は「インディゴ・ブルー」。
-
ホイールベースは旧型比で125mm延長の2670mmへ。リアシートの足元には十分な余裕がある。
-
新型ではリアドアは左右に設けられている。テールドアについては伝統の「観音開き」が継承された。
-
動力性能は0-100km/h加速が9.1秒、最高速が205km/h(欧州仕様参考値)。
-
エアアウトレットのリングやドアハンドル、センターパネルのトグルスイッチはプラスチック製を感じさせない見事な仕上がり。
-
ノーズ下部の左右(ドライビングランプの外側)に、エアフローを整える細い垂直のエアインレットが新設された。
-
ラゲッジルーム容量は360~1250リッター。
-
「クーパー」のヘッドランプはハロゲンが標準。オプションでLED(写真)も選択可能。
-
中央にスピードメーター(表示は260km/hまで)、その左隣にタコメーター(レッドゾーンは6500rpmから)が備わる。
-
試乗車のタイヤはオプションの225/40R18(ランフラットタイヤ)。「クーパー」の標準サイズは225/45R17。
-
横長のテールランプが個性的なリアビューを演出する。
-
MINIクーパー クラブマン
-
『MINIクーパー クラブマン(FF/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る