
「レクサスGS F」
-
「レクサスGS F」
-
リアビュー。張り出したフェンダーや4本出しのマフラーエンドが、高性能モデルであることを主張する。
-
インテリアの様子。基本デザインは「GS」と共通ながら、オーナメントパネルをはじめとする細部の材質や意匠は「GS F」専用となっている。
-
フロントまわり。“F”専用の漆黒メッキグリルモールが与えられる。
-
BBS製の鍛造19インチアルミホイール。写真はフロント左側のもの。
-
カーボン製のリアスポイラー。トランクリッドの後端に装着される。
-
最高出力477ps、最大トルク54.0kgmを発生する5リッターV8エンジン。街中などでの定常走行域では、燃費を稼ぐべくアトキンソンサイクルとなる。JC08モードの燃費値は8.2km/リッター。
-
センターコンソールには、走りの特性を変化させるセレクターがレイアウトされる。
-
アスリートのボディースーツをモチーフにデザインしたという前席。表皮には、高級なセミアニリンレザーが採用されている。
-
“F”専用デザインのメーターパネル。中央のエンジン回転計は液晶表示で、指針の動きまでがアニメーションになっている。
-
ボディーカラーは、写真の「ラヴァオレンジクリスタルシャイン」を含む計8色がラインナップされる。
『高性能スポーツセダン、レクサスGS Fがデビュー』の記事ページへ戻る