
チューリッヒ空港。「ラウダ航空」を売却したあとのニキ・ラウダが再びオーストリアを拠点に展開している「ニキ航空」。
-
チューリッヒ空港。「ラウダ航空」を売却したあとのニキ・ラウダが再びオーストリアを拠点に展開している「ニキ航空」。
-
ワイドボディーのランプバスは、ドイツ製「コーブス」の寡占が各国で進んでいる。フィレンツェ空港で。
-
こちらも、ミュンヘン空港で。車いす用車両の向こうに待機しているのは……。
-
ファーストクラス客を乗せてターミナル−飛行機間を往復する「ポルシェ・パナメーラ」。ナンバーの左から3-4桁目はルフトハンザドイツ航空の2レターと同じ「LH」になっている。
-
チューリッヒ空港で。コンテナ運搬車と一緒にいるのは「ダイハツ・クオーレ(日本名:ミラ)」。
-
ボクを見送ってくれた「ダイハツ・テリオス(日本名:ビーゴ)」。
『第219回:軽自動車で海外VIPを送迎せよ!』の記事ページへ戻る