日産マイクラ
2016.09.29 画像・写真日産自動車はパリモーターショー2016(プレスデー:2016年9月29日~9月30日、一般公開日:10月1日~10月16日)で、5世代目となる「日産マイクラ(日本名:マーチ)」を世界初公開した。その姿を画像で紹介する。
-
1/15パリモーターショー2016でお披露目された5代目「日産マイクラ」
-
2/15「日産マイクラ」のボディーサイズは全長×全幅×全高=3999×1743×1455mm。
-
3/15「日産マイクラ」のホイールベースは2525mm。
-
4/15「日産マイクラ」。ボディーカラーは「エナジーオレンジ」。
-
5/15「日産マイクラ」のバックショット。
-
6/15新型の全高は先代よりも55mm低くなった。
-
7/15特徴的なヘッドライト。
-
8/15テールランプは「ブーメラン型ランプ」と呼ばれる。
-
9/15「マイクラ」の車名ロゴ。
-
10/15「日産マイクラ」。タイヤサイズは205/45 R17。
-
11/15「グライディングウイング」形状のダッシュボード。
-
12/157インチセンターディスプレイはApple CarPlayに対応している。
-
13/15ステアリングホイールには多数のスイッチが並ぶ。
-
14/15欧州向け新型「マイクラ」の生産は、フランスにあるルノーのフラン工場で行われる。
-
15/15空力性能にも優れており、cd値は0.29を達成したという。
日産 マーチ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
日産マーチ ボレロA30(FF/5MT)【試乗記】 2016.9.15 試乗記 オーテックジャパンの創立30周年を記念した、30台の限定モデル「マーチ ボレロA30」に試乗。オーテックの匠(たくみ)が手がけた“手作りの自動車”の出来栄えやいかに? 専用チューニングの足まわりとエンジンが織り成す走りをリポートする。
-
-
日産マイクラ 2016.9.29 画像・写真 日産自動車はパリモーターショー2016(プレスデー:2016年9月29日~9月30日、一般公開日:10月1日~10月16日)で、5世代目となる「日産マイクラ(日本名:マーチ)」を世界初公開した。その姿を画像で紹介する。
-
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2020.12.29 試乗記 4リッターの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。従来型「GTS」の2.5リッター4気筒ターボでは味わうことのできない、新たなパワーユニットならではのパフォーマンスと魅力に迫った。
-
日産フェアレディZ プロトタイプ 2020.9.16 画像・写真 日産が「フェアレディZ プロトタイプ」を世界初公開した。S30型と呼ばれる初代を筆頭に、歴代Zのモチーフを取り入れたというそのデザインは、7代目となる次期型フェアレディZにも踏襲されるという。同車の姿を、内覧会の様子とともに写真で紹介する。
-
第4回:ポルシェ911カレラRS 2.7 2017.3.30 スーパーカークロニクル 本来、「ポルシェ911」をスーパーカーの仲間に入れるべきではないだろう。しかしブームの真っただ中、「ロータス・ヨーロッパ」の宿敵として描かれた「ナナサンカレラ」だけは別だ。グループ4のホモロゲーションモデルの実力は、40年以上たった今もなお鮮烈だ。