【スペック】全長×全幅×全高=4840×1915×1395mm/ホイールベース=2855mm/車重=1840kg/駆動方式=FR/3.6リッターV6DOHC24バルブ(308ps/6400rpm、37.7kgm/5200rpm)/価格=499万円(テスト車=505万3000円/有償ペイント=6万3000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4840×1915×1395mm/ホイールベース=2855mm/車重=1840kg/駆動方式=FR/3.6リッターV6DOHC24バルブ(308ps/6400rpm、37.7kgm/5200rpm)/価格=499万円(テスト車=505万3000円/有償ペイント=6万3000円)
-
インテリアは基本的にクーペモデルと同じ。シフトノブの奥には、油温計、油圧計、電圧計、ATF油温計を表示する4連メーターが備わる。装備されるポータブルナビはディーラーオプション(価格12万3600円)。
-
レザーのスポーツバケットシートはシートヒーター付き。
-
キャンバス製ソフトトップには、静粛性の向上のために吸音性の高いライナーが挟み込まれている。
-
-
インテリアと幌のカラーはブラックとベージュが用意される。
-
-
幌のオープンは約20秒で完了する。写真をクリックすると幌の開閉が見られます。
-
写真はオープン時の荷室。写真をクリックするとクローズ時の荷室の様子が見られます。
-
コンパーチブルは、308psを発生する3.6リッターV6エンジン搭載モデルのみで、6段ATが組み合わされる。
-
赤いカマロということで、気分はちょっとだけ『俺たちは天使だ!』の“キャプテン”(沖雅也)気分!?
-
タイヤサイズは前245/45R20、後275/40R20。テスト車はピレリPゼロを装着していた。
『シボレー・カマロ コンバーチブル(FR/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る