ニューヨークショー2018(スバル)
2018.03.30 画像・写真目玉となるのは、フルモデルチェンジした「フォレスター」。2018年のニューヨーク国際自動車ショーにおける、スバルブースの出展車両を写真で紹介する。
-
1/26スバルブース
-
2/26スバル・フォレスター(エクステリア)
-
3/26スバル・フォレスター(エクステリア)
-
4/26スバル・フォレスター(ヘッドランプ)
-
5/26スバル・フォレスター(フロントシート)
-
6/26スバル・フォレスター(サンルーフ)
-
7/26スバル・フォレスター(ステアリングホイール)
-
8/26スバル・フォレスター(インストゥルメントパネル)
-
9/26スバル・フォレスター(リアシート)
-
10/26スバル・フォレスター スポーツ(エクステリア)
-
11/26スバル・フォレスター スポーツ(エクステリア)
-
12/26スバル・フォレスター スポーツ(コックピット周辺部)
-
13/26スバル・フォレスター スポーツ(シフトレバー)
-
14/26スバル・フォレスター スポーツ(ラゲッジスペース)
-
15/26スバル・フォレスター ツーリング(エクステリア)
-
16/26スバル・フォレスター ツーリング(エクステリア)
-
17/26スバル・フォレスター ツーリング(エンジン)
-
18/26スバル・フォレスター ツーリング(フロントシート)
-
19/26スバル・フォレスター ツーリング(コックピット周辺部)
-
20/26スバルWRX STI(エクステリア)
-
21/26スバルWRX STI(エクステリア)
-
22/26スバル・アセント(エクステリア)
-
23/26スバル・アセント(フロントシート)
-
24/26スバル・アセント(インテリア)
-
25/26スバル・アセント(エクステリア)
-
26/26スバルの米国子会社であるスバル・オブ・アメリカは、2018年2月に創業50周年を迎えた。
-
スバルXVアドバンス(4WD/CVT)【試乗記】 2019.2.28 試乗記 新しいプラットフォームを採用するクロスオーバー「XV」に追加設定された「アドバンス」には、スバル伝統の水平対向エンジンにモーターを組み合わせた「e-BOXER」が搭載されている。700kmに及ぶロングドライブに連れ出し、その実力を確かめた。
-
-
スバル・フォレスター ツーリング(4WD/CVT)【試乗記】 2018.10.23 試乗記 現行型「スバル・フォレスター」の“素”の実力を確かめるべく、ベースグレード「ツーリング」に試乗。気持ちのいいエンジンや快適な乗り心地、使う人のことを考えた安全装備と各部の使い勝手などに、新しくなったフォレスターの底力を感じた。
-
スバルXV 2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
2017.7.17 試乗記 新型へとフルモデルチェンジした「スバルXV」。新開発の2リッターエンジンを搭載した最上級グレード「2.0i-S EyeSight」に試乗し、スバルの人気クロスオーバーの実力と、従来モデルからの進化のほどを確かめた。 -
「スバル・フォレスター」に特別仕様車「Xエディション」登場 アウトドアなどで役立つ装備が充実 2019.11.26 自動車ニュース スバルがフォレスターに特別仕様車「Xエディション」を設定。ガンメタリックのホイールやダークメッキの装飾パーツが採用されたエクステリアが特徴で、インテリアにもはっ水加工のシートやラゲッジフロアボードなどが採用されている。