
【スペック】CLS350 ブルーエフィシェンシー:全長×全幅×全高=4940×1880×1415mm/ホイールベース=2874mm/車重=1800kg/駆動方式=FR/3.5リッターV6DOHC24バルブ(306ps/6500rpm、37.7kgm/3500-5250rpm)/価格=930万円(テスト車=1044万1000円/メタリックペイント=9万6000円/ガラススライディングルーフ=19万5000円/AMGスポーツパッケージ=60万円/ナイトビューアシストプラス=25万円)
-
【スペック】CLS350 ブルーエフィシェンシー:全長×全幅×全高=4940×1880×1415mm/ホイールベース=2874mm/車重=1800kg/駆動方式=FR/3.5リッターV6DOHC24バルブ(306ps/6500rpm、37.7kgm/3500-5250rpm)/価格=930万円(テスト車=1044万1000円/メタリックペイント=9万6000円/ガラススライディングルーフ=19万5000円/AMGスポーツパッケージ=60万円/ナイトビューアシストプラス=25万円)
-
片側だけで71個ものLEDを用いるLEDハイパフォーマンスヘッドランプ。その内訳は、ウインカー13個、ポジションライト22個、ロービーム/近距離用8個、ロービーム/中距離用8個、ハイビーム8個、コーナリングライト2個、ナイトビューアシストプラス(オプション)の赤外線照射灯10個。ヘッドランプユニットは3分割されており、最上層がウインカー、その下がロービーム、一番下がハイビームとナイトビューアシストプラスとなる。
-
「CLS63 AMG」のカーボンファイバー製のトランクリッドスポイラーリップとリアディフューザーは、オプションの「AMGカーボンエクステリアパッケージ」に含まれる。
-
「CLS350 ブルーエフィシェンシー」(写真手前)は、オプションの「AMGスポーツパッケージ」装着車。フロントスポイラーが備わるほか、ラジエターグリルを真横に横断するラインが1本となる(非装着車は2本)。
「CLS63 AMG」(写真奥)にはオプションの「AMGカーボンエクステリアパッケージ」が装着されていた。フロント部ではスポイラーリップとドアミラーがカーボンファイバー製となる。 -
直噴システムの採用により、34psのパワーアップと33%の燃費向上を両立した新しい3.5リッターV6エンジン。アイドリングストップ装置の作動もごく自然だった。
-
「CLS350」のインテリア。オプションの「AMGスポーツパッケージ」を装着しているのでステアリングホイールがスポーツタイプになり、ドライブモードにM(マニュアル操作)モードが加わる。セレクターレバーはステアリングコラムから延びるタイプ。
-
-
LEDを用いたテールランプが独特の存在感を醸す。リアスカートと19インチAMG5スポークアルミホイールは、オプションの「AMGスポーツパッケージ」に含まれる。
-
従来型の6.2リッターから5.5リッターへとダウンサイジングしたV8エンジン。直噴化とツインターボによる過給により、11psのパワーアップと従来型比約30%の燃費向上を実現した。アイドリングストップ装置も燃費向上に寄与している。
-
IWCの時計が輝く「CLS63 AMG」のインテリア。オプションのAMGカーボンインテリアトリムが装着されているため、内装のあちこちにカーボンがあしらわれる。セレクターレバーは、CLS350がステアリングコラムから延びるのに対し、63 AMGはセンターコンソールに配置される。
-
-
メルセデス・ベンツの最新モデルだけに、もちろん安全への配慮にも抜かりはない。先行車や対向車を検知することでヘッドライトの照射範囲を自動で最適化するアダプティブハイビームアシストを全車に標準装備。また、疲労や眠気によりドライバーの運転が乱れた時に注意を喚起するアテンションアシストも全車標準装備。ほかに、レーンキーピングアシストやナイトビューアシストプラスなどの安全装備がオプション設定される。
【スペック】CLS63 AMG(AMGパフォーマンスパッケージ装着車):全長×全幅×全高=4995×1880×1410mm/ホイールベース=2874mm/車重=1900kg/駆動方式=FR/5.5リッターV8DOHC32バルブツインターボ(557ps/5500rpm、81.6kgm/2000-4500rpm)/価格=1645万円(テスト車=1862万5000円/AMGパフォーマンスパッケージ=110万円/AMGカーボンエクステリアパッケージ=60万円/AMGカーボンインテリアトリム=40万円/レーンキーピングアシスト=7万5000円)
『メルセデス・ベンツ CLS350 ブルーエフィシェンシー/CLS63 AMG【試乗記】』の記事ページへ戻る