
【スペック】全長×全幅×全高=3888×1665×1156mm/ホイールベース=2224mm/車重=795kg/駆動方式=MR/0.8リッター直2ディーゼルターボ(48ps、12.2kgm)+モーター(27ps、10.2kgm)(プロトタイプ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=3888×1665×1156mm/ホイールベース=2224mm/車重=795kg/駆動方式=MR/0.8リッター直2ディーゼルターボ(48ps、12.2kgm)+モーター(27ps、10.2kgm)(プロトタイプ)
-
トランスミッションは7段のDSGを搭載する。
-
助手席は運転席より277mm後ろにオフセットされて配置される。
-
“プラグイン”による充電で、およそ35kmのEV走行が可能。
-
空気抵抗係数を示すCd値は0.186と、きわめて小さい。
-
10リッターの燃料タンクを満タンにすると、EV走行とあわせて最長550kmほどの走行が可能だという。
-
エンジンとモーターは、リチウムイオンバッテリーとともにドライバー後方にレイアウトされる。
-
-
空気抵抗を減らすためバックミラーは無く、カメラの映像が車内モニター(写真奥ドアパネル)に映し出される。
-
XL1専用となるミシュランタイヤは、前95mm/後115mm(試乗時)という極細サイズ。ABS、ESPも装備される。
『フォルクスワーゲンXL1プロトタイプ(MR/7AT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る