
【スペック】トヨタ・マトリックス(写真中央):全長×全幅×全高=4366×1765×1549mm/ホイールベース=2600mm/車重=1345kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4DOHC16バルブ(158hp/6000rpm、22.4kgm/4000rpm)/北米仕様車
-
【スペック】トヨタ・マトリックス(写真中央):全長×全幅×全高=4366×1765×1549mm/ホイールベース=2600mm/車重=1345kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4DOHC16バルブ(158hp/6000rpm、22.4kgm/4000rpm)/北米仕様車
-
「トヨタ・アイゴ」
-
「サイオンtC」
-
「トヨタ・マトリックス」
-
日本では、ハリウッド映画のタイトルとしてより知られる(?)「マトリックス」。北米やハワイのほか、メキシコやプエルトリコといった南米諸国の道も走る。
-
-
エンジンルーム。2.4リッターの直4ユニットが納まる。
-
-
3連リングが特徴的な「アイゴ」のリアコンビランプ。
-
「アイゴ」は「ヴィッツ」よりさらに小さなハッチバックモデル。欧州を中心に、南米やアフリカの一部地域でも販売される。
-
インテリアはシンプルながら、キノコのように飛び出たタコメーターが目を引く。
-
エンジンは1リッターの3気筒。公称される性能値は、0-100km/h加速が14.2秒で、最高速度は157km/h。
-
【スペック】トヨタ・アイゴ:全長×全幅×全高=3415×1615×1465mm/ホイールベース=2340mm/車重=800kg/駆動方式=FF/1リッター直3DOHC12バルブ(68ps/6000rpm、9.5kgm/3600rpm)/欧州仕様車
-
トヨタの“若者向けブランド”サイオンで扱われるクーペ、「tC」。
-
タイトな印象の運転席まわり。テスト車の6段MTのほか、6段ATモデルも存在する。
-
-
【スペック】サイオンtC:全長×全幅×全高=4419×1795×1414mm/ホイールベース=2700mm/車重=1388kg/駆動方式=FF/2.5リッター直4DOHC16バルブ(180hp/6000rpm、23.9kgm/4100rpm)/北米仕様車
『トヨタ海外仕様車試乗会(前編)【試乗記】』の記事ページへ戻る