
【スペック】タントエグゼG:全長×全幅×全高=3395×1475×1730mm/ホイールベース=2490mm/車重=870kg/駆動方式=FF/0.66リッター直3DOHC12バルブ(58ps/7200rpm、6.6kgm/4000rpm)/価格=128万円(テスト車=130万6250円/オプション色:シルキーゴールドクリスタルマイカメタリック=2万6250円)
-
【スペック】タントエグゼG:全長×全幅×全高=3395×1475×1730mm/ホイールベース=2490mm/車重=870kg/駆動方式=FF/0.66リッター直3DOHC12バルブ(58ps/7200rpm、6.6kgm/4000rpm)/価格=128万円(テスト車=130万6250円/オプション色:シルキーゴールドクリスタルマイカメタリック=2万6250円)
-
標準の「タントエグゼ」は、全モデルがNAエンジン(58ps)を搭載。カスタム系にはターボエンジン(64ps)搭載車も設定される。
-
「タントエグゼ」のインパネ。「タント」のそれとは異なる、専用デザインが与えられた。大きくラウンドしたダッシュボードが特徴的。
-
後席は、50:50の分割可倒のほか、一体ロングスライド(255mm)、分割リクライニングが可能。
-
形状と素材の工夫により、上質感が演出したシート。
-
後席は、十分以上の広さが確保された。
-
「タントエグゼ」の燃費(10・15モード)は、FF車(CVT)が21.5km/リッターで、4WD車(4AT)は18.2km/リッター。
-
カスタム系(RSグレード)の外観。バンパー類やホイールなどがスポーティなデザインとなる。
-
カスタム系グレードは、ブラック内装でシックな雰囲気が演出される。
-
カスタム系の燃費(10・15モード)は、FF車が19.0〜21.5km/リッター(CVT)、4WD車は18.2(4AT)〜19.0km/リッター(CVT)。 【スペック】タントエグゼカスタムRS:全長×全幅×全高=3395×1475×1730mm/ホイールベース=2490mm/車重=920kg/駆動方式=FF/0.66リッター直3DOHC12バルブターボ(64ps/6000rpm、10.5kgm/3000rpm)/価格=157万円(テスト車=184万4190円/オプション色:クリムゾンブラッククリスタルマイカ=2万6250円/ワイド地デジカラーHDDナビ=24万7940円)
『ダイハツ・タントエグゼG(FF/CVT)/カスタムRS(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る