
【スペック】全長×全幅×全高=4215×1830×1830mm/ホイールベース=2700mm/車重=1460kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブ(105ps/5750rpm、15.1kgm/3750rpm)/価格=229万8000円(テスト車=233万7800円/マルチルーフレール=3万9800円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4215×1830×1830mm/ホイールベース=2700mm/車重=1460kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブ(105ps/5750rpm、15.1kgm/3750rpm)/価格=229万8000円(テスト車=233万7800円/マルチルーフレール=3万9800円)
-
-
サイドエアバッグが付いたため、先代で後席両側にあった収納スペースは頭上に移動。前席上方の収納は、先代同様。
-
黒いレバーを引くと、ヒンジのロックが解除。荷室の開口部を180度まで広げられる。 写真をクリックすると、シートの倒れるさまが見られます。
-
両側のスライドドアは、先代から引き継いぎ。
-
ホイールベース延長により、後席の居住空間は拡大。フロントシートバックのテーブルが使える。
-
-
新型ではAピラーが大きく湾曲。ドライバーに良好な視界をもたらす。
-
-
新型カングーのメインターゲットは、30代のヤングファミリー。「LUDOSPACE」(ルドスパス=遊びの空間)のエッセンスを盛り込みつつ、全12色のボディカラーで展開する。
『ルノー・カングー 1.6(FF/4AT)【試乗速報】』の記事ページへ戻る