
【スペック】全長×全幅×全高=4460×1745×1490mm/ホイールベース=2700mm/車重=1400kg/駆動方式=FF/1.8リッター直4DOHC16バルブ(99ps/5200rpm、14.5kgm/4000rpm)+交流同期電動機(82ps、21.1kgm)/価格=220万円(テスト車=276万700円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4460×1745×1490mm/ホイールベース=2700mm/車重=1400kg/駆動方式=FF/1.8リッター直4DOHC16バルブ(99ps/5200rpm、14.5kgm/4000rpm)+交流同期電動機(82ps、21.1kgm)/価格=220万円(テスト車=276万700円)
-
アーチ型のセンターコンソールがドライバーを取り囲む。コクピットの雰囲気はまるでスポーツカー。
-
ステアリングから手を下ろしたあたりにシフトレバーが位置するため、操作しやすい。
-
【試乗車のオプション装備】 フロントアンダーカバー+リアバンパースポイラー=1万5750円/ソーラーパネル付きムーンルーフ+ソーラーベンチレーションシステム&リモートエアコンシステム+スマートエントリー+イルミネーテッドエントリーシステム=22万5750円/タッチトレーサーディスプレイ+インテリジェントパーキングアシスト+HDDナビゲーションシステム=30万8700円/ETCユニット=1万500円
-
-
2代目(写真下)と比べると、新型プリウスはリアシートのクッションが分厚い。スペースにゆとりが増したこともあって、快適性に不満はない。
-
2代目プリウスのリアシート。新型と比べるとクッションのボリュームの違いは一目瞭然。
-
新型プリウス(手前)と2代目プリウス(奥)。
-
新型では、ルーフラインの頂点が後ろ側に移動し、これにより後席の頭上スペースが増した。
-
トランクルームは、高さ、奥行き、形状ともに大きな違いはなし。
『トヨタ・プリウスS(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る