新着記事
-
NEW
ジャパンモビリティショー2025(Kia)
2025.11.6画像・写真「ジャパンモビリティショー2025」の会場でワンボックスタイプの電気自動車「Kia(キア)PV5」を日本初披露したKia PBVジャパン。定員2人の商用車「PV5カーゴ」と定員5人の乗用車「PV5パッセンジャー」が並んだブースの様子を写真で紹介する。 -
NEW
ジャパンモビリティショー2025(ダンロップ)
2025.11.6画像・写真Rubber/Resilience/Reliable、Innovation、Solution、Evolutionの意味を込めた「R.I.S.E.」をテーマにブースを展開するダンロップ。「次世代モビリティタイヤ」(コンセプト)や「プレミアムスポーツタイヤ」(コンセプト)が並んだブースを写真で紹介する。 -
NEW
ジャパンモビリティショー2025(ブリヂストン)
2025.11.6画像・写真「ブリザック」「レグノ」「デューラー」といった市販ブランドの最新ラインナップに加え、空気充てんが要らない次世代タイヤソリューション「AirFree」や月面探査車用タイヤが並んだブリヂストンブース。その様子を写真で紹介する。 -
NEW
ロレンツォ視点の「アウトモト・デポカ2025」 幻のコンセプトカーとの邂逅も
2025.11.6画像・写真イタリア最大のヒストリックカーの祭典「アウトモト・デポカ」。今回の目玉はF1の歴史をなぞる特別展示だが、小規模なブースに目を転じれば、カロッツェリアの手になる貴重なモデルも多数展示されていた。イベントの様子を、大矢アキオが写真で紹介する。 -
NEW
次世代のスバルをここから 車両開発の最前線「イノベーションハブ」とは?
2025.11.6デイリーコラムスバルが2024年1月に開設した群馬・太田の「イノベーションハブ」。新技術や次世代スバル車の開発拠点となる同施設の内部と、そこで生み出されたジャパンモビリティショー2025で話題のコンセプトモデルを紹介する。 -
NEW
第935回:晴れ舞台の片隅で……古典車ショー「アウトモト・デポカ」で見た絶版車愛
2025.11.6マッキナ あらモーダ!イタリア屈指のヒストリックカーショー「アウトモト・デポカ」を、現地在住のコラムニスト、大矢アキオが取材! イタリアの自動車史、モータースポーツ史を飾る出展車両の数々と、カークラブの運営を支えるメンバーの熱い情熱に触れた。
