
【スペック】2.0TFSIクワトロ:全長×全幅×全高=4290×1765×1430mm/ホイールベース=2575mm/車重=1540kg/駆動方式=4WD/2リッター直4DOHC16バルブターボ・インタークーラー付(200ps/5100-6000rpm、28.6kgm/1700-5000rpm)/価格=439.0万円(テスト車=510.0万円/S-lineパッケージ=42.0万円/HDDナビゲーション=29.0万円)
-
【スペック】2.0TFSIクワトロ:全長×全幅×全高=4290×1765×1430mm/ホイールベース=2575mm/車重=1540kg/駆動方式=4WD/2リッター直4DOHC16バルブターボ・インタークーラー付(200ps/5100-6000rpm、28.6kgm/1700-5000rpm)/価格=439.0万円(テスト車=510.0万円/S-lineパッケージ=42.0万円/HDDナビゲーション=29.0万円)
-
エントリーモデルの「1.4TFSI」の内装。テスト車は、本革フロントシートヒーターやウッドパネル、パーキングシステム、ナビゲーションシステムなどがオプションで備わる。
-
【スペック】1.4TFSI:全長×全幅×全高=4290×1765×1430mm/ホイールベース=2575mm/車重=1380kg/駆動方式=FF/1.4リッター直4DOHC16バルブターボ・インタークーラー付(125ps/5000rpm、20.4kgm/1500-4000rpm)/価格=299.0万円(テスト車=366.0万円/バイキセノンパッケージ=10.0万円/HDDナビゲーション=29.0万円/SEパッケージ=28.0万円)
-
新しくラインナップされた1.4リッター直噴ターボエンジン。125ps/5000rpmの最高出力と20.4kgm/1500-4000rpmの最大トルクを発生する。7段Sトロニックの組み合わせにより、従来の1.6リッターNAモデルと比べ、出力で23ps、トルクは5.3kgmアップする。
-
荷室容量は、FFモデルで、約370〜1100リッターを確保。クワトロモデルでは、リアにハルデックスカップリングやリアデフ、ドライブシャフトといったパーツが加わるため、約70リッター少ない。
写真をクリックするとシートが倒れるさまが見られます。 -
-
2.0TSFIの運転席まわり。
-
-