
【スペック】全長×全幅×全高=4750×1925×1705mm/ホイールベース=2820mm/車重=2060kg/駆動方式=4WD/3.5リッターV6DOHC24バルブ(269ps/6250rpm、34.6kgm/4500rpm)/価格=650.0万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4750×1925×1705mm/ホイールベース=2820mm/車重=2060kg/駆動方式=4WD/3.5リッターV6DOHC24バルブ(269ps/6250rpm、34.6kgm/4500rpm)/価格=650.0万円(テスト車=同じ)
-
明るく開放感のある室内。MKXは、「パノラミック・ビスタルーフ」が標準装備。フロントは電動開閉式、リアは固定式。ちなみに本国ではオプション設定だとか。
-
運転席側のドアに備わる「キーレスエントリーキーパッド」は、設定したユーザーコードを入力すると開錠できる。いわゆるイモビライザーの役割を果たすもの。
-
ボディ幅いっぱいにデザインされたLEDテールランプが印象的なリアビュー。コーナーには、ホワイトLEDのバックランプが配される。
-
-
スクエアモチーフを左右対称に配し、統一感のあるインテリア。
-
フロントシートには、8wayパワーシートやパワーランバーサポート、ドライバーメモリー機能、さらにシートヒーター&クーラーなどプレミアム装備満載。
-
リアシートにもシートヒーターが備わる。もちろんリクライニングも可能。
-
-
ラゲッジスペースは、2列目シート使用時で約915リッターの積載スペースを確保。2列目を倒すと最大で約1945リッターに拡大される。
写真をクリックするとシートが倒れるさまが見られます。 -
MKXのために新開発された3.5リッター“デュラテック35”V6エンジン。
-
『リンカーンMKX(4WD/6AT)【試乗速報】』の記事ページへ戻る