【スペック】全長×全幅×全高=3600×1654×1470mm/ホイールベース=2367mm/車重=980kg(オプション未装着時)/駆動方式=FF/1.2リッター直4SOHC16バルブターボ(100ps/5500rpm、14.8kgm/3000rpm)(英国仕様)
-
【スペック】全長×全幅×全高=3600×1654×1470mm/ホイールベース=2367mm/車重=980kg(オプション未装着時)/駆動方式=FF/1.2リッター直4SOHC16バルブターボ(100ps/5500rpm、14.8kgm/3000rpm)(英国仕様)
-
エクステリアに初代の面影は乏しい。釣り目がもたらす表情の変化も大。
-
トゥインゴのボディは3ドアのみ。ドア前半のステッカーはオプションとなる。
-
-
欧州ではオプション扱いの、大きなサンルーフ。手動のシェードが付く。
-
ドライバーの面前には、タコメーターのみ。スピードその他のインフォメーションは、ダッシュボード中央のデジタルメーター内に表示される。
-
トゥインゴ用の1.2リッターターボエンジンは、欧州で「クリオ」(ルーテシア)にも積まれる。
-
-
荷室は、リアシートを前転させることで大幅に拡大できる。 画像をクリックすると、シートが倒れるさまが見られます。
-
-
リアには独立型のシートがふたつ。それぞれ前後に大きくスライドできる。
-
「トゥインゴ」は2008年9月末に日本デビューの見通し。10月末には、「GT」(約240万円)と、NAの75psユニットに2ペダルMTを組み合わせるベーシックモデル(約200万円)の2本立てで発売が予定されている。
『ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る