
【スペック】ヴェルファイア(7人乗り):全長×全幅×全高=4865×1840×1900mm/ホイールベース=2950mm/車重=2020kg/駆動方式=FF/3.5リッターV6DOHC24バルブ(280ps/6200rpm、35.1kgm/4700rpm)/価格=416万円(テスト車=533万750円)
-
【スペック】ヴェルファイア(7人乗り):全長×全幅×全高=4865×1840×1900mm/ホイールベース=2950mm/車重=2020kg/駆動方式=FF/3.5リッターV6DOHC24バルブ(280ps/6200rpm、35.1kgm/4700rpm)/価格=416万円(テスト車=533万750円)
-
-
【テスト車ヴェルファイアのオプション装備】
インテリジェントパーキングアシスト+ワイドビューフロント&サイドモニター=8万1900円/プリクラッシュセーフティシステム+レーダークルーズコントロール+レーンキーピングアシスト=32万8650円/HDDナビゲーションシステム&トヨタプレミアムサウンドシステム+音声ガイダンス機能付きカラーバックガイドモニター+ETCユニット=69万4050円/G-BOOK mX Pro専用DCM+盗難防止システムオートアラーム=6万6150円 -
グレードによっては、2列目だけでなく助手席でもオットマン機能が使えるようになった。
-
18個のスピーカーからなるサウンドシステム(オプション)をキャプテンシートで……至れり尽くせりの世界。
-
【スペック】アルファード240S(8人乗り):全長×全幅×全高=4865×1840×1900mm/ホイールベース=2950mm/車重=1930kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4DOHC16バルブ(170ps/6000rpm、22.8kgm/4000rpm)/価格=330万円(テスト車=425万2350円/ツインムーンルーフ=11万250円/インテリジェントパーキングアシスト+ワイドビューフロント&サイドモニター=8万1900円/HDDナビゲーションシステム&トヨタプレミアムサウンドシステム+音声ガイダンス機能付きカラーバックガイドモニター+ETCユニット=69万4050円/G-BOOK mX Pro専用DCM+盗難防止システムオートアラーム=6万6150円)
-
従来型よりホイールベースで+50mm、全長で+10mmと、さらに立派な体躯になった。サイドウィンドウの輪郭が個性を主張する。
-
2種類選べるエンジンは、ともに「エスティマ」や「マークX ジオ」と共通のもの。
3.5リッターV6(写真)の「ずしん」とくる重厚な加速も捨てがたいが、リポーターは2.4リッター直4のバランスのよさを推したい。CVTも、指摘されなければ普通のATと間違えるくらいナチュラルだ。 -
-
8人乗り仕様の2列目シート。チップアップするが反転はしない。3列目との“ご対面ポジション”は、過去のものとなった。
-
セカンドシートをチップアップ、サードシートをワンタッチで跳ね上げれば、1980mmのラゲッジスペースが出現する。操作が格段に簡単&楽ちんになったのもポイント。モデル(?)の身長は180cm。
(写真をクリックするとシートが倒れるさま(とモデル?)が見られます)