クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ジープ 画像・写真

ジープ 試乗記 ジープ ニュース ジープ 画像・写真
  • 2024.9.26 画像・写真 webCG 編集部

    ジープ・アベンジャー

    ステランティス ジャパンがコンパクト電動SUV「ジープ・アベンジャー」の導入を発表した。ジープブランドのエントリーモデルにして初の純電気自動車となるアベンジャーの個性的な内装・外装と、発表イベントの様子を写真で詳しく紹介する。

  • 2024.5.13 画像・写真 堀田 剛資

    ジープ・ラングラー アンリミテッド スポーツ/ラングラー アンリミテッド サハラ/ラングラー アンリミテッド ルビコン ハイベロシティ―

    80年を超える歴史を誇るクロスカントリーモデル「ジープ・ラングラー」。その最新モデルが、いよいよ日本に導入された。新しくなった内外装のデザインを、東京・渋谷のMIYASHITA PARKで行われた発表会の様子とともに、写真で紹介する。

  • 2024.4.13 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2024」の会場から(BESPOKES TOKYO/BRITISH LABEL AUTOMOTIVE/BUDDY-AUTO)

    「オートモビル カウンシル2024」の会場より、BESPOKES TOKYOやBritish Labelが出展した懐かしい先代「ランドローバー・ディフェンダー」や、ウッドパネルが趣深いBUDDY-AUTOの「ジープ・グランドワゴニア」など、SUVモデルを写真で紹介する。

  • 2024.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2024」の会場から(特別展示 アメリカンヘリテージ)

    おおらかでワイルドな名車の競演! 「オートモビル カウンシル2024」より、アメリカ車の特別展示コーナーに並べられた「シボレー・コルベット」「カマロ」「ダッジ・チャレンジャー」「AMCイーグル」「ジープJ-10」の姿を写真で紹介する。

  • 2023.4.15 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2023」の会場から(BUDDY-AUTO、VW GAKUYA)

    おおらかな存在感が素晴らしい「ジープ・グランドワゴニア」や、雰囲気まで楽しめるよう細部までつくり込まれたキャンピングカーの姿も。「オートモビル カウンシル2023」より、思わず旅に出たくなるBUDDY-AUTOとVW GAKUYAの展示車両を写真で紹介する。

  • 2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2022(ジープ・アベンジャー)

    パリモーターショーでジープは「レネゲード」よりも小型の電動SUV「アベンジャー」を発表した。一充電航続距離は400kmで、クラス最高レベルの最低地上高とブレークオーバー/アプローチアングルを誇る新たな電動専用モデルの姿を写真で紹介する。

  • 2022.6.3 画像・写真 webCG 編集部

    ジープ・グラディエーター試乗会“Jeep Real Grill”の会場から

    いよいよ国内でのデリバリーが始まる、ジープのピックアップトラック「グラディエーター」。本場アメリカの“スモークグリルBBQ”でジープらしいムードに包まれた、プレス向け試乗会の模様を写真で紹介する。

  • 2022.2.10 画像・写真 webCG 編集部

    フィアット プロフェッショナル・デュカト/ジープ・グラディエーター

    FCAジャパンは2022年2月10日、千葉・幕張でフィアット プロフェッショナルの商用バン「デュカト」とジープのピックアップトラック「グラディエーター」を日本初公開した。両モデルの詳細を写真で紹介する。

  • 2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2022展示車両(その9)

    定番のクロスカントリー車はカスタムしてもカッコいい。「東京オートサロン2022」の会場から、「メルセデス・ベンツGクラス/ゲレンデヴァーゲン」「ジープ・ラングラー」「ランドローバー・ディフェンダー」を写真で紹介する。

  • 2018.11.29 画像・写真 webCG 編集部

    ジープ・グラディエーター

    FCAは2018年11月28日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスモーターショーでジープの新型ピックアップトラック「グラディエーター」を世界初公開した。実に47年ぶりとなる復活を果たしたこの新型モデルを、写真で紹介する。

  • 2018.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    新型「ジープ・ラングラー」発表会の会場から

    新型「ジープ・ラングラー」の日本導入に合わせ、千葉・舞浜でジープのファンやオーナーを招いての発表会が行われた。アーティストの坂本龍一やDRAGON76も登場したイベントの様子を、会場に飾られた歴代ジープの姿とともに写真で紹介する。

  • 2018.3.11 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その26)

    2018年3月6日に開幕した第88回ジュネーブ国際モーターショー。FCA傘下のジープブランドは新型「ラングラー」と「チェロキー」のマイナーチェンジモデルを欧州初公開した。その姿を写真で紹介する。

  • 2018.1.18 画像・写真 webCG 編集部

    デトロイトショー2018(その11)

    FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)傘下のジープ、その主役はフェイスリフトを受けた「チェロキー」である。外観に変更を受けたほか、2リッター直4ガソリンターボエンジン搭載車が新たに登場した。その姿を写真で紹介する。

  • 2017.12.4 画像・写真 webCG 編集部

    「ロサンゼルスショー2017」の会場から(ジープ)

    いよいよ登場した新型「ラングラー」に、700psオーバーのモンスターSUV「グランドチェロキー トラックホーク」の姿も。ロサンゼルスオートショー2017の会場から、話題満載のジープブースの様子を写真でリポートする。

  • 2017.3.12 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2017の会場から(その21)

    2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。ジープのブースを画像で紹介する。

  • 2017.1.17 画像・写真 webCG 編集部

    デトロイトショー2017(その11)

    日本車とドイツ車が元気なデトロイトショー(2017年1月22日まで開催)。地元アメリカのメーカーの見どころは? ビッグスリーのブースを画像で紹介。併せて韓国メーカー・キアのブースも紹介する。

  • 2015.10.31 画像・写真 webCG 編集部

    アルファ・ロメオ/アバルト/フィアット/ジープ

    FCAジャパンは、東京モーターショー2015において、4ブランド(フィアット、アルファ・ロメオ、アバルト、ジープ)の最新モデルを展示した。日本初公開となる「アルファ・ロメオ4Cスパイダー」をはじめとする、出展車両の姿を写真で紹介する。

  • 2015.3.6 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2015の会場から(その23)

    ジュネーブショー2015に出展された、米国メーカーの注目モデルを写真で紹介する。

  • 2014.3.10 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2014の会場から(その27)

    アメリカ勢の中から「キャデラックATSクーペ」「ジープ・レネゲード」を紹介。

  • 2013.7.22 画像・写真 関 顕也

    写真で体感「ルビコン トレイル」 ~ジープのアメリカ試乗会から(後編)

    アブノーマルなアメリカの山岳路をジープで走破。そこにはどんな光景が?

関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。