ロータス 画像・写真
-
2020.1.11 画像・写真
東京オートサロン2020(ロータス)
20台限定の日本専用モデル「エキシージ スポーツ350 GPエディション」や、SUPER GT参戦マシン「SGTエヴォーラ」を展示。東京オートサロン2020におけるロータスブースを紹介する。
-
-
2019.9.13 画像・写真
「ジャパン・ロータスデー2019」の会場から
年に一度のロータスの祭典「ジャパン・ロータスデー」が、今年も富士スピードウェイで開催された。今回の注目は、なんといってもこれが日本初公開となる電動ハイパーカー「エヴァイヤ」の展示だ。全国から新旧ロータス車が集ったイベントの様子を、写真で紹介する。
-
2019.7.18 画像・写真
ロータス・エヴァイヤ
4基のモーターで4輪を駆動し、最高出力2000ps、0-100km/h加速3秒以下を標榜する「ロータス・エヴァイヤ」。130台限定で販売される電動ハイパーカーのディテールを、ロンドンで行われた発表会の様子とともに紹介する。
-
2018.9.11 画像・写真
「ジャパン・ロータスデー2018」の会場から
日本最大規模のロータスの祭典、「ジャパン・ロータスデー」が、今年も富士スピードウェイで開催された。コーリン・チャップマンが最初の「ロータス」を世に送り出してから70年というアニバーサリーイヤーに開催されたイベントの様子を、写真で紹介する。
-
-
2018.2.23 画像・写真
ロータス3-イレブン430
英ロータスは「3-イレブン」の最終進化型「3-イレブン430」を発表した。3.5リッターV6スーパーチャージャー付きエンジンは430hp(436ps)を生み出し、車重は920kg。全世界20台の限定で販売される。その姿を画像で紹介する。
-
2018.1.12 画像・写真
東京オートサロン2018(ロータス)
ロータスの正規輸入総代理店であるエルシーアイ(LCI)は、「エキシージ カップ380」と「エリーゼ」の2台を展示した。ブースの様子を写真で紹介する。
-
2017.4.7 画像・写真
ロータス・エヴォーラ スポーツ410 GPエディション
あのJPSカラーをまとったスペシャルな「ロータス・エヴォーラ」が登場! アメリカ市場に向けてわずか5台だけ生産される「エヴォーラ スポーツ410 GPエディション」の姿を写真で紹介する。
-
2017.4.4 画像・写真
歴代ロータスが激走! 「ジャパン・ロータスデー2017」の会場から
2017年4月2日に富士スピードウェイで開催された「ジャパン・ロータスデー2017」において、300台近くの歴代ロータスが激走! 中でも印象的だったマシンや走行シーンを、写真とともに紹介する。
-
2016.3.8 画像・写真
ジュネーブショー2016の会場から(その15)
ロータスはジュネーブショー2016で、「エヴォーラ スポーツ410」や「エキシージ スポーツ350 ロードスター」のほか、「エリーゼ カップ250」と「3イレブン」を披露した。その姿を画像で紹介する。
-
2015.11.10 画像・写真
ロータス・エヴォーラ400
エルシーアイが「ロータス・エヴォーラ400」の販売を開始した。同車はロータスの最上級モデル「エヴォーラ」に大幅な改良を施した最新モデルであり、最高出力406ps、最大トルク41.8kgmを発生。“ロータス史上最速のロードカー”とうたわれている。
-
2012.5.1 画像・写真
クラシック・ミニの祭典「20th ジャパン ミニデイ in筑波」
クラシック・ミニほか英国のヒストリックカーが激走! サーキットイベント「20th ジャパン ミニデイ in筑波」の様子を紹介する。
-
先進のテクノロジーを実感! 一段と磨きのかかった最新型「アウディA4」の走りをリポート。 特集
-
すべてが新しくなった「ルノー・ルーテシア」。欧州BセグNo.1の、人気の秘密に迫る。 特集
-
極めて希有なハイパフォーマンスモデル。「アウディTT RSクーペ」の走りをリポートする。 特集