クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ロータス 画像・写真

ロータス 試乗記 ロータス ニュース ロータス 画像・写真
  • 2025.4.13 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2025」の会場から(ACマインズ)

    英国のライトウェイトスポーツカーを中心に取り扱う愛知のACマインズ。「オートモビル カウンシル2025」の会場には、F3マシンをはじめとする個性溢れる4台のロータスが並んだ。その姿を写真で詳しく紹介する。

  • 2025.1.11 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2025(ロータス)

    マジョーラカラーの「エメヤS」に、JPSカラーが懐かしい「エレトレR」と、特別に仕立てられた2台の電気自動車(EV)を出展。「東京オートサロン2025」の会場から、プレミアムEVブランドへと脱皮を図るロータスの展示を写真で紹介する。

  • 2024.8.22 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス・エメヤ

    ロータスの未来を占う試金石「エメヤ」が、いよいよ日本でも初公開された。最高出力918PSのハイパフォーマンスモデルも擁する電気自動車のグランドツアラーは、いかなる姿をしているのか? その外装・内装を詳しく紹介する。

  • 2024.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2024」の会場から(主催者展示 セナ没後30年)

    F1史に名を残す名手、アイルトン・セナが事故死してから今年で30年。オートモビル カウンシルの会場には、セナの駆った4台のマシンが並べられた。「マクラーレン ホンダMP4/5B」「MP4/6」「ロータス97Tルノー」「ホンダNSXタイプR」の姿を、写真で紹介する。

  • 2024.1.14 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2024(ロータス)

    ロータスの正規輸入元であるエルシーアイが、東京オートサロンにロータス初の電動ハイパーSUV「エレトレ」と、最後の純内燃機関搭載モデルといわれる軽量ミドシップカー「エミーラ」を展示した。ロータスの最新世代を担う両モデルの姿を写真で紹介する。

  • 2023.12.26 画像・写真 鈴木 ケンイチ

    ロータス75周年記念イベント「LOTUS 75th ANNIVERSARY」の会場から

    東京・渋谷で、英ロータスの創立75周年を祝うイベント「LOTUS 75th ANNIVERSARY」開催! 約80台のロータスが集合し、オーナー同士が交流を楽しんだモーニングクルーズと、コンクールドエレガンスの様子を、写真でリポートする。

  • 2023.9.1 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス・エレトレS/エレトレR

    ロータスの電動ハイパーSUV「エレトレ」が上陸。2023年9月1日、その姿が国内で初披露された。日本においてラインナップされる2モデル、「エレトレS」と「エレトレR」を写真で紹介する。

  • 2023.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2023(エルシーアイ)

    ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは、東京オートサロン2023において、昨2022年に続きMRのスポーツカー「ロータス・エミーラ」を出展した。ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2022.3.30 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス・エレトレ

    英ロータスが2022年3月29日(現地時間)、新型電気自動車「Eletre(エレトレ)」を発表した。603PSのシステム最高出力を誇る、オールエレクトリックハイパーSUVの姿を写真で紹介する。

  • 2022.1.14 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2022(ロータス・エミーラ)

    エルシーアイが英ロータスの最新モデル「エミーラ」を日本初公開! ライトウェイトスポーツカーの老舗が満を持してリリースした新型車は、どのようなクルマとなっているのか? そのディテールを、東京オートサロンの会場から写真で紹介する。

  • 2020.1.11 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2020(ロータス)

    20台限定の日本専用モデル「エキシージ スポーツ350 GPエディション」や、SUPER GT参戦マシン「SGTエヴォーラ」を展示。東京オートサロン2020におけるロータスブースを紹介する。

  • 2019.9.13 画像・写真 大音 安弘

    「ジャパン・ロータスデー2019」の会場から

    年に一度のロータスの祭典「ジャパン・ロータスデー」が、今年も富士スピードウェイで開催された。今回の注目は、なんといってもこれが日本初公開となる電動ハイパーカー「エヴァイヤ」の展示だ。全国から新旧ロータス車が集ったイベントの様子を、写真で紹介する。

  • 2019.7.18 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス・エヴァイヤ

    4基のモーターで4輪を駆動し、最高出力2000ps、0-100km/h加速3秒以下を標榜する「ロータス・エヴァイヤ」。130台限定で販売される電動ハイパーカーのディテールを、ロンドンで行われた発表会の様子とともに紹介する。

  • 2018.9.11 画像・写真 大音 安弘

    「ジャパン・ロータスデー2018」の会場から

    日本最大規模のロータスの祭典、「ジャパン・ロータスデー」が、今年も富士スピードウェイで開催された。コーリン・チャップマンが最初の「ロータス」を世に送り出してから70年というアニバーサリーイヤーに開催されたイベントの様子を、写真で紹介する。

  • 2018.2.23 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス3-イレブン430

    英ロータスは「3-イレブン」の最終進化型「3-イレブン430」を発表した。3.5リッターV6スーパーチャージャー付きエンジンは430hp(436ps)を生み出し、車重は920kg。全世界20台の限定で販売される。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.1.12 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2018(ロータス)

    ロータスの正規輸入総代理店であるエルシーアイ(LCI)は、「エキシージ カップ380」と「エリーゼ」の2台を展示した。ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2017.4.7 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス・エヴォーラ スポーツ410 GPエディション

    あのJPSカラーをまとったスペシャルな「ロータス・エヴォーラ」が登場! アメリカ市場に向けてわずか5台だけ生産される「エヴォーラ スポーツ410 GPエディション」の姿を写真で紹介する。

  • 2017.4.4 画像・写真 沼田 亨

    歴代ロータスが激走! 「ジャパン・ロータスデー2017」の会場から

    2017年4月2日に富士スピードウェイで開催された「ジャパン・ロータスデー2017」において、300台近くの歴代ロータスが激走! 中でも印象的だったマシンや走行シーンを、写真とともに紹介する。

  • 2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2016の会場から(その15)

    ロータスはジュネーブショー2016で、「エヴォーラ スポーツ410」や「エキシージ スポーツ350 ロードスター」のほか、「エリーゼ カップ250」と「3イレブン」を披露した。その姿を画像で紹介する。

  • 2015.11.10 画像・写真 webCG 編集部

    ロータス・エヴォーラ400

    エルシーアイが「ロータス・エヴォーラ400」の販売を開始した。同車はロータスの最上級モデル「エヴォーラ」に大幅な改良を施した最新モデルであり、最高出力406ps、最大トルク41.8kgmを発生。“ロータス史上最速のロードカー”とうたわれている。

車種で絞り込む
関連ブランド
関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。