フィアット グランデプント 試乗記
-
2008.1.31 試乗記 大谷 達也
フィアット・グランデプント アバルト1.4ターボ(FF/6MT)【海外試乗記】
フィアット・グランデプント アバルト1.4ターボ(FF/6MT) スペシャルチューンを施された特別なフィアット、「グランデプント アバルト」。155psのパワーを発生するホットモデルに『CAR GRAPHIC』大谷秀雄がイタリアで試乗した。 『CAR GRAPHIC』2007年12月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2007.6.1 試乗記 大谷 達也
フィアット・グランデプント 1.4 デュアロジック テラ【試乗記】
……224万円 “いろいろな輸入車にとっかえひっかえ乗れる”JAIA試乗会。2人の『CG』編集者が、インプレッションをお届けします!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.11.8 試乗記 道田 宣和
フィアット・グランデプント 1.4デュアロジック テラ(FF/2ペダル5MT)【試乗速報】
フィアット・グランデプント 1.4デュアロジック テラ(FF/2ペダル5MT)……224.0万円フィアットの小型ハッチバック「プント」が、新型となりひとまわりボディを拡大、「グランデプント」と名称を改めた。初代、2代目と乗り継いだリポーターが、新たに追加された5ドアモデルで、「プント」らしさをチェック。そして気になる2ペダルMTは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.10 試乗記 森口 将之
フィアット・グランデプント1.4 16V スポーツレザー(FF/6MT)【試乗記】
フィアット・グランデプント1.4 16V スポーツレザー(FF/6MT)……224.0万円フィアット・プントの“後継車”となる新型コンパクトカー「グランデプント」。デザインは、初代同様、ジウジアーロ率いるイタルデザインが手がけるが、その方向性は変わったようだ。 3ドアのスポーツモデルに試乗する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2004.2.9 試乗記 生方 聡
フィアット・プントHGT(5MT)【ブリーフテスト】
……199.0万円総合評価……★★鼻先にグリル(ダミー)を得て、ややコンサバなルックスになったニュープント。ホットな走りを期待して、ステアリングホイールを握った生方聡だが……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.1.22 試乗記 渡辺 慎太郎
フィアット・プント エモーション スピードギア(CVT)【ブリーフテスト】
……176.0万円総合評価……★★★1999年の2代目デビューから4年、フロントにグリルが付いた“普通の”顔に「プント」がフェイスリフト。イタリアの新たな大衆車は、日本で受け入れられるのか? 1.2リッター+CVTのベーシックグレードに、自動車ジャーナリストの渡辺慎太郎が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.12.25 試乗記 大澤 俊博
フィアット・プントHLX スピードギア(CVT)【試乗記】
フィアット・プントHLX スピードギア(CVT)……173.0万円一時はフィアットの“米クルマ”となったプント。青息吐息の現フィアットにあって、プントはいまだ魅力的か? webCG記者が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る