三菱 eKスポーツ 自動車ニュース
-
2009.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「eK」「トッポ」が一部改良で燃費アップ
三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン」「eKスポーツ」「トッポ」に一部改良を施し、2009年8月19日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2008.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
三菱の軽自動車「eKワゴン」「eKスポーツ」がマイナーチェンジ
三菱自動車は、軽自動車の「eKワゴン」と「eKスポーツ」をマイナーチェンジし、2008年8月21日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱eKスポーツ」にもスライドドア仕様
三菱自動車工業は、「eKスポーツ」に電動スライドドア採用グレードを追加。2007年9月6日から販売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「ekスポーツ」に特別仕様車「サウンドビートエディション」
三菱自動車は、軽乗用車「ekスポーツ」に、特別仕様車「サウンドビートエディション」を設定し、2007年6月19日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2006.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
今度はスライドドア付き、三菱の軽「eKワゴン」「eKスポーツ」フルモデルチェンジ
三菱自動車は、売れ筋軽「eKワゴン」「eKスポーツ」をフルモデルチェンジし、2006年9月13日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
三菱、「eK」シリーズと「パジェロミニ」一部改良、特別仕様車も
三菱自動車は、軽「eKワゴン」「eKスポーツ」「eKアクティブ」「パジェロミニ」を一部改良するとともに、特別仕様車を設定、2005年12月20日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.22 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱eKシリーズ」改良、マニュアル車が追加
三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン」とその派生ラインナップ「eKスポーツ」「eKクラッシィ」「eKアクティブ」を一部改良。特別仕様車とともに2004年12月20日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱eKワゴン」に特別仕様車&一部改良
三菱自動車は、セミトール軽ワゴン「eKワゴン」とスポーティな「eKスポーツ」に特別仕様車を設定。加えてeKシリーズおよび「ミニカ」のカタログモデルを一部改良し、2004年5月11日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「eKワゴン」一部改良と特別仕様車
三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン」と「eKスポーツ」を一部改良。加えて、一体型MD/CDプレイヤーと4スピーカーを付与した特別仕様車「サウンドビートエディション」を設定し、それぞれ2003年8月22日から販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
ミツビシ「eKワゴン」に特別仕様車
三菱自動車は、軽乗用車「eKシリーズ」(eKワゴン、eKスポーツ)の累計受注台数が、20万台を突破したことを記念した特別仕様車「M20 サンクスエディション」などを、2003年5月6日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.3.18 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「eKシリーズ」、20万台突破
三菱自動車は、「eKワゴン」「eKスポーツ」の2車種の累計受注台数が、発売開始から18ヶ月で20万台を突破したと、2003年3月13日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「eKスポーツ」に新グレード
三菱自動車は、軽自動車「eKスポーツ」に新グレード「RS」を追加設定し、2003年2月1日より販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.9.9 自動車ニュース webCG 編集部
三菱「eKワゴン」にスポーティバージョン「eKスポーツ」
三菱自動車は、軽乗用車「eKワゴン」の派生車種として、「スタイリッシュ・スポーツ・ワゴン」をテーマとした「eKスポーツ」を、2002年9月2日に発売した。また「eKワゴン」の一部を改良し、同日販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る