クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フォルクスワーゲン ゴルフ 試乗記・新型情報

ファミリーカーの世界標準として、幅広いユーザーから支持を集めるのが「フォルクスワーゲン・ゴルフ」だ。「ビートル」の後継モデルとして1974年に登場。現在のゴルフは7代目で、日本でも2013年から販売がスタートした。2ボックスのボディーや太いCピラーなど、ひと目でゴルフとわかるエクステリアを受け継ぐ一方、横置きエンジン用プラットフォーム「MQB」を採用することで、優れた走行性能や高い安全性を確保する。エンジンは1.2リッター、または、1.4リッターの直噴ガソリンターボを採用し、デュアルクラッチギアボックスのDSGが組み合わされる。さらに、定番のスポーツモデルの「GTI」やハイパフォーマンス4WDモデルの「R」(ともに2リッターターボ)を用意する。

フォルクスワーゲン ゴルフ 試乗記 フォルクスワーゲン ゴルフ ニュース フォルクスワーゲン ゴルフ 画像・写真
  • 2005.7.14 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「VWゴルフ」デビュー1周年記念で、こんな特典

    フォルクスワーゲングループジャパンは、2004年6月に発売した5代目「フォルクスワーゲン・ゴルフ」の上陸1周年にちなみ、「ニューゴルフデビュー1周年記念キャンペーン」を、2005年7月31日まで実施している。

  • 2005.5.25 試乗記 生方 聡

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(DSG)【ブリーフテスト】

    ……360万6750円総合評価……★★★★『GTI is back』のキャッチコピーを従えて、かつての栄光を取り戻すべく、新型となった「ゴルフ GTI」。不安と期待を胸に、自動車ジャーナリストの生方聡が試乗した。

  • 2005.5.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「VWゴルフGTI」でサーキットトライアル&レース

    2005年5月21日、リニューアルした富士スピードウェイで「富士チャンピオンレースシリーズ第1戦」が開かれ、『NAVI』吉岡卓朗はニュー「ゴルフGTI」でオーナー達に混ざってサーキットでタイムを競い、『CAR GRAPHIC』の加藤哲也編集長がGTIカップカーでレースに参戦した。(TOP写真=小林 稔)

  • 2005.5.17 試乗記 島下 泰久

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(2ペダル6MT)【試乗記】

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(2ペダル6MT)……325.5万円/336.0万円庶民のクルマに走る楽しさをもたらした、ゴルフのホットバージョン「GTI」が、いよいよ日本に登場した。ルポGTIカップに出場する自動車ジャーナリストの島下泰久、最新ゴルフのスポーティモデルの印象は?

  • 2005.5.17 自動車ニュース webCG 編集部

    先代比50psアップ、「VWゴルフ」のスポーツモデル「GTI」発売

    フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のスポーツモデルとして「ゴルフGTI」を追加設定、2005年6月4日に発売する。価格は、6段マニュアル仕様が325.5万円、2ペダルMT「DSG」搭載モデルは336.0万円。

  • 2005.4.19 画像・写真 webCG 編集部

    フォルクスワーゲン 「ゴルフGTI」(20)

    フォルクスワーゲン「ゴルフ」のトップグレード「GTI」。発表を前にプレス写真で紹介する。 

  • 2005.3.12 試乗記 大澤 俊博

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTX(2ペダル6MT)【試乗記】

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTX(2ペダル6MT)……379万500円ラクシャリーなインテリアと充実した装備に加え、「GTI」譲りのT-FSI+DSGを搭載する「ゴルフGTX」。スポーティ&プレミアムを標榜するトップグレードに、『webCG』記者が試乗した。

  • 2005.3.11 自動車ニュース webCG 編集部

    AT免許でもレースに出られる「ゴルフGTIカップカー」(DSG付き)予約受付スタート

    フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンと、レース運営組織であるフォルクスワーゲン・トロフィー・アソシエィション (VTA) は、2005年度より新たに開催する「ゴルフGTIカップジャパン2005」に参加するための「ゴルフGTIカップカー」の予約受付を、2005年3月10日から始めた。

  • 2005.2.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「VWゴルフ」に、直噴ターボ+DSG搭載の「GTX」登場!

    フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)は、2005年2月22日、「ゴルフ」シリーズのトップモデルとなる「GTX」を発表、3月5日に発売する。価格は367.5万円。

  • 2005.2.11 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】「ゴルフGTI」は05年6月に!(フォルクスワーゲン)

    2005年2月、神奈川県は大磯で、 JAIA(日本自動車輸入組合)が主催する恒例の輸入車試乗会が開催された。『webCG』取材班は、動画で各メーカー&インポーターに突撃インタビューを敢行。輸入台数NO.1を誇るフォルクスワーゲンは、新型ゴルフのハイパフォーマンスバージョン「GTI」など、目玉が控える。今後導入が予定される新車種について、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン広報室…

  • 2004.9.13 自動車ニュース webCG 編集部

    「VWゴルフ」のトップグレード「GTI」、パリサロンで発表

    独フォルクスワーゲンAGは、2004年9月23日から開催される「パリモーターショー」(通称パリサロン)で、「ゴルフ」のトップグレード「GTI」を発表する。

  • 2004.9.8 自動車ニュース webCG 編集部

    「VWゴルフワゴン」に、上級装備を与えた特別仕様車

    フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、「ゴルフワゴン」にレザーシートやディスチャージヘッドランプなどを付与した、特別仕様車「フライハイト」を設定。2004年9月10日から500台限定で販売する。

  • 2004.6.17 試乗記 生方 聡

    フォルクスワーゲン・ゴルフE(6AT)【ブリーフテスト】

    ……265万1250円総合評価……★★★★すべてを一新したフォルクスワーゲンの代表選手「ゴルフ」。ラインナップ中、唯一1.6リッターエンジンを搭載するエントリーグレード「E」を、自動車ジャーナリストの生方聡がテストした。

  • 2004.6.9 試乗記 道田 宣和

    フォルクスワーゲン・ゴルフE/GTレザーパッケージ【試乗記(後編)】

    フォルクスワーゲン・ゴルフE/GTレザーパッケージ……265万1250円/364万8750円 内外とも一新された「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。ベーシックな「E」と、豪華な「GTレザーパッケージ」に、別冊CG編集室の道田宣和が乗った。オススメのモデルとは……?

  • 2004.6.8 試乗記 道田 宣和

    フォルクスワーゲン・ゴルフE/GTレザーパッケージ【試乗記(前編)】

    フォルクスワーゲン・ゴルフE/GTレザーパッケージ……265万1250円/364万8750円ボディはもとより、エンジン、トランスミッション、足まわりと、なにからなにまで新しくなったフォルクスワーゲンの5代目「ゴルフ」。別冊CG編集室の道田宣和が乗って、オドロイタ!

  • 2004.5.19 試乗記 青木 禎之

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTレザーパッケージ(6AT)【ブリーフテスト】

    ……364万8750円総合評価……★★★★クラスを超えて、実用車のスタンダードとなった「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。6年ぶりのフルモデルチェンジを受けたニューモデルが、ついに日本上陸! 『webCG』コンテンツエディターのアオキが、5代目ゴルフを試乗した。

  • 2004.5.15 自動車ニュース webCG 編集部

    VWの新型「ゴルフ」発表会、「半年で1万台を売る!」

    2004年5月14日、東京・新木場のイベントスペース「STUDIO COAST」にて開かれた、新型「ゴルフ」の発表イベントは、ゴルフとクラブミュージック、そしてダンスパフォーマンスの共演……と、VWゴルフの“質実剛健”なイメージとは正反対の(?)様相。その模様と新型のポイント、マーケティングについてリポートする。

  • 2004.5.14 自動車ニュース webCG 編集部

    フォルクスワーゲン、ニュー「ゴルフ」発表

    フォルクスワーゲングループジャパンは、VWを代表する「ゴルフ」のニューモデル、通称「ゴルフV」を、2004年5月14日に発表、6月9日より販売を開始する。価格は240万4500円から。初年度に1万台の販売を目指す。

  • 2004.3.27 エッセイ 小沢 コージ

    第110回:「ゴルフV」でチューリッヒまで それでも残った「ゴルフっぽさ」が凄い(後編)

    ゴルフVを見ると思う。「今までのゴルフは別に“我慢グルマ”だとは思ってなかったけど、けっして“十分満足グルマ”ではなかった」。 たとえば身長180cmぐらいの大人が前に座ると、リアシートは狭いとは言わないまでも、広くはなかった。

  • 2004.3.26 エッセイ 小沢 コージ

    第109回:「ゴルフV」でチューリッヒまで それでも残った「ゴルフっぽさ」が凄い(前編)

    あのですねぇ。昔、とある作家さんが「個性はわざと残すもんじゃない、仕方なく残っちゃうものなんだ」って言ってたけど、ホントだよね。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。