アウディA5スポーツバック/A5クーペに限定車
2015.06.23 自動車ニュース![]() |
「アウディA5スポーツバック/A5クーペ」の特別限定車発売
アウディジャパンは2015年6月23日、特別限定車「A5スポーツバック S line competition plus(コンペティション プラス)」および「A5クーペ S line コンペティション プラス」を発売した。
今回のA5スポーツバック S line コンペティションとA5クーペ S line コンペティション プラスは、それぞれ「A5スポーツバック 2.0 TFSIクワトロ」と「A5クーペ 2.0 TFSIクワトロ」をベースに、スポーティーな装備が追加された特別限定車だ。
エクステリアは、専用バンパー、ブラックハイグロススタイリングパッケージ(Audi exclusive)、エクステリアミラーハウジングハイグロスブラック、アルミホイール10Yスポークデザイン ハイグロスブラック9Jx19(Audi Sport)でドレスアップ。
インテリアについても、S lineロゴ入りファインナッパレザースポーツシート(フロント)やドアアームレストレザー、デコラティブパネルマットブラッシュトアルミニウム、ヘッドライニングブラックが与えられる。
足まわりは、S lineスポーツサスペンションを装備。アシスタンスパッケージ(アダプティブクルーズコントロール/アウディサイドアシスト/アウディアクティブレーンアシスト)、アウディパーキングシステムリアビューカメラなどの運転支援システムも備わっている。
ボディーカラーは、デイトナグレー、スズカグレー、ミサノレッドの3種類で、販売台数と価格は以下の通り。
・A5スポーツバック S line コンペティション プラス(110台):707万円
・A5クーペ S line コンペティション プラス(15台):713万円
(webCG)
-
メルセデス・ベンツS400d 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】 2021.3.10 試乗記 スリーポインテッドスターを象徴する一台であり、Lクラスセダンの世界的ベンチマークでもある「メルセデス・ベンツSクラス」がフルモデルチェンジ。7代目となる新型は、ライバルの一歩先を行く先進性と、さらなる快適性を併せ持つクルマに仕上がっていた。
-
-
アウディRS 7スポーツバック(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.22 試乗記 スタイリッシュな4ドアクーペフォルムが特徴の「アウディRS 7スポーツバック」が2代目に進化。開発を手がけたアウディスポーツは、ベースとなる「A7」をいかなるレシピでハイパフォーマンスモデルに仕立てたのか。ロングドライブに連れ出し、確かめてみた。
-
アウディRS 4アバント(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.12 試乗記 最高出力450PSの2.9リッターV6ターボエンジンと、伝統のフルタイム4WDシステムを組み合わせた「アウディRS 4アバント」。ハイテクで身を固めたアウディ自慢の高性能スポーツワゴンは、いかなる走りを見せるのか? 改良を受けたポイントとともに紹介する。
-
BMW M550i xDrive(4WD/8AT)【試乗記】 2021.4.6 試乗記 最新の「BMW 5シリーズ」のなかから、「M5」に次ぐ高性能モデル「M550i xDrive」に試乗。パワフルかつ上質なパワートレインと、タフで洗練された足まわりを併せ持つ一台は、わずかな弱点はあるものの、見事な出来栄えのクルマに仕上がっていた。
-
BMWアルピナB3リムジン アルラット(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.23 試乗記 圧倒的な速さを誇るアルピナ各車だが、目指すところは「毎日使える実用性」であり、それは最新の「B3」にもきちんと継承されている。先代モデルからの進化点と変化点を、ワインディングロードで探ってみた。