クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

キャデラック XT4 試乗記・新型情報

キャデラック XT4 試乗記 キャデラック XT4 ニュース キャデラック XT4 画像・写真
  • 2023.8.22 自動車ニュース 藤沢 勝

    キャデラックのフルラインナップ展示イベントが全国3都市で開催

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2023年8月22日、キャデラック車の展示イベント「CADILLAC PLACE(キャデラックプレイス)」を東京、大阪、名古屋の3都市で開催すると発表した。

  • 2023.5.5 試乗記 佐野 弘宗

    キャデラックCT5/XT4/XT5/XT6/エスカレード【試乗記】

    キャデラックのオールラインナップ「CT5/XT4/XT5/XT6/エスカレード」で、桜を求めて430kmのツーリングを敢行。さまざまな道を走って感じた、このブランドならではの存在意義とは? アメリカンラグジュアリーの神髄で、日本の春を満喫した。

  • 2023.3.1 CADILLAC XT4 LATTE EDITION 早春の房総を駆ける<AD> 鈴木 真人

    キャデラックXT4ラテエディションに宿る独創のプレミアム

    特別なボディーカラーをまとう「キャデラックXT4」の限定モデル「LATTE EDITION(ラテエディション)」に乗り、目指すは早春の房総半島。スポーティネスと先進性、懐の深さを併せ持つキャデラックのコンパクトSUVは、私たちにどんな旅路を提供してくれるのだろうか。

  • 2022.12.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ゼネラルモーターズ・ジャパンが「キャデラックCT5/XT4」を価格改定

    ゼネラルモーターズ・ジャパンがキャデラックの4ドアセダン「CT5」とSUV「XT4」の価格を改定。近年の半導体不足によるサプライチェーンの逼迫(ひっぱく)、急速な為替変動の影響などが理由で、新価格はCT5では60万円、XT4では49万円の値上げとなっている。

  • 2022.10.20 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックの「XT4」「XT5」「XT6」に特別仕様車「ラテエディション」登場

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2022年10月20日、キャデラックブランドのSUV「XT4」「XT5」「XT6」に特別仕様車「ラテエディション」を設定し、販売を開始した。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックの国内ラインナップ全車が値上げ

    GMジャパンが「CT5」「XT4」「XT5」「XT6」「エスカレード」の、キャデラックの国内ラインナップ全車を値上げ。2021年来の半導体の供給不足によるサプライチェーンのひっ迫に加えて、原材料・資源エネルギーや物流費の高騰、為替の急激な変動などが理由とされている。

  • 2022.2.11 CADILLAC XT4が体現する“くつろぎ”というプレミアム<AD> 渡辺 敏史

    乗って知る キャデラックXT4に宿るモダンラグジュアリーの本質

    モダンで知的な、真のアメリカンラグジュアリーを体現する今日のキャデラック。その最新モデルがコンパクトSUV「XT4」だ。虚飾を排し、プレミアムSUVとしての本質を追求したXT4には、今という時代にふさわしい“くつろぎ”という新しい価値が宿っていた。

  • 2022.1.20 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックの「CT5」と「XT4」に新色追加 新たな価格で発売

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2022年1月20日、キャデラックブランドのラグジュアリーセダン「CT5」と、コンパクトSUV「XT4」の一部仕様および価格の変更を発表。同日、販売を開始した。

  • 2021.12.24 CADILLAC XT4に宿るモダンプレミアムの神髄<AD> 鈴木 真人

    気鋭のインテリアコンサルタント CADILLAC XT4を語る

    アメリカを代表する高級車ブランドであり、同時に知的なグローバルブランドでもあるキャデラック。彼らは初のプレミアムコンパクトSUV「XT4」を通し、どのような価値を提案しているのか? 気鋭のインテリアコンサルタントが、実車を吟味して語った。

  • 2021.7.24 試乗記 佐野 弘宗

    キャデラックXT4スポーツ(4WD/9AT)【試乗記】

    スタイリッシュなフォルムに最新の快適装備を満載し、競争力のある価格設定とされたシティー派SUV「キャデラックXT4」。プレミアムセグメントを席巻する、欧州ブランドのライバルに対する米国キャデラックならではの個性と魅力とは?

  • 2021.6.3 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    キャデラックXT4スポーツ(後編)

    スタイリッシュな新型コンパクトSUV「キャデラックXT4」に、谷口信輝が試乗。エンジンの制御をはじめ、気に入ったところがある一方で、気になる点もみられるという。それは一体、何なのか?

  • 2021.5.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    キャデラックXT4スポーツ(前編)

    アメリカのプレミアムブランド、キャデラックがSUV開発の技術を結集させたというニューモデル「XT4」。ワインディングロードでステアリングを握った谷口信輝は、その走りをどう評価する?

  • 2021.4.23 試乗記 サトータケシ

    キャデラックXT4スポーツ(4WD/9AT)【レビュー】

    キャデラック渾身(こんしん)のニューモデル「XT4」に試乗。はやりのSUVだからといって、ルックスだけの一台と思うなかれ。その仕立てや走りの質は、歴史あるアメリカンブランドのプライドを感じさせるものだった。

  • 2021.4.3 試乗記 渡辺 敏史

    キャデラックXT4プラチナム(4WD/9AT)【試乗記】

    キャデラックのSUV製品群のエントリーモデルに位置する「XT4」が、いよいよ日本に導入された。その実力は、市場の先達でもある日欧のライバルに比肩するものなのか? キャデラックならではの個性は残されているのか? ゼネラルモーターズの期待を背負うニューモデルを試す。

  • 2021.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    シボレー&キャデラックは新型車を大量投入【輸入車ブランドに聞きました2021】

    昨年11月の新型「キャデラック・エスカレード」に続き、年始早々に2台のニューモデルの日本導入を発表したゼネラルモーターズ。シボレーでは話題の新型「コルベット」もいよいよ納車が開始されるという。2021年は飛躍の年となるか? GMジャパンに話を聞いた。

  • 2021.1.17 画像・写真 webCG 編集部

    キャデラックXT4スポーツ

    ゼネラルモーターズがコンパクトSUV「キャデラックXT4」を日本に導入。ダイナミックなボディーラインと高効率な車内空間が特徴で、各種先進装備に加え、後席や荷室の広さもセリングポイントとして挙げられている。ブランド初のコンパクトSUVを写真で紹介する。

  • 2021.1.15 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラック初のコンパクトSUV「XT4」が日本デビュー 3グレードをラインナップ

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2021年1月15日、キャデラックブランド初のコンパクトSUV「XT4」を導入し、同年1月16日に発売すると発表した。同モデルは2018年3月に米国でデビューした新型車である。

  • 2018.4.21 エッセイ 渡辺 敏史

    第497回:ダウンサイズ&ミニマル志向のキャデラック
    新型クロスオーバー「XT4」を解説する

    ニューヨークオートショー2018で、キャデラックは新型クロスオーバー「XT4」を世界初披露した。同ブランドの新世代戦略の皮切りに位置付けられるXT4の見どころとは? ショー開幕前夜に開催されたプレビューの模様をまじえて、詳しく解説する。

  • 2018.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(キャデラック)

    米ゼネラルモーターズはニューヨークモーターショー2018の会場に、新型コンパクトSUV「キャデラックXT4」や、フラッグシップセダン「キャデラックCT6」の高性能モデル「V-SPORT」などを展示した。各車のディテールを写真で紹介する。

  • 2018.3.28 自動車ニュース webCG 編集部

    【ニューヨークショー2018】新型コンパクトSUV「キャデラックXT4」デビュー

    米ゼネラルモーターズは2018年3月27日(現地時間)、ニューヨーク・マンハッタンのキャデラックハウスにおいて、新型コンパクトSUV「キャデラックXT4」を世界初公開した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。