プジョー 206 試乗記・新型情報
-
2003.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」に全仏オープン記念モデル
プジョージャポンは、売れ筋ハッチバック「206」と、電動格納式ハードトップを備えた「206CC」に、テニスの全仏オープンにちなんだ特別限定車「ローラン・ギャロス」を、250台限定で設定した。2003年5月1日から販売を開始する。
-
2003.2.15 試乗記 青木 禎之
プジョー206スタイル(5MT/4AT)【試乗記】
プジョー206スタイル(5MT/4AT)……168.0/178.0万円1996年11月に「306スタイル」が登場して以来、ベーシックなプジョーとして、独特の魅力を発してきたグレード「スタイル」。2003年1月10日に、待望の「206スタイル」が発売された。webCG記者の報告。
-
2003.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」最廉価版、165.0万円から
プジョージャポンは、主力モデルであるハッチバック「206」に、最廉価版となる新グレード「Style」を追加設定、2003年1月10日に発売した。5段MT仕様で165.0万円、4段ATは175.0万円と、「戦略的」(プレスリリース)なプライスタグを付ける。
-
2002.11.26 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」累計生産台数300万台を突破
プジョーの主力モデルである「206」シリーズが、2002年11月12日に累計生産300万台を突破した。
-
2002.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」「406」に特別仕様車
プジョージャポンは、ハッチバック「206」と「406」のセダンとワゴンに特別仕様車を設定、2002年9月6日に発売した。
-
2002.8.6 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」に全仏オープン記念モデル
プジョージャポンは、ハッチバック「206」に、テニスの全仏オープンにちなんだ特別限定車「ローラン・ギャロス」を設定した。2002年8月5日に予約受け付けを開始、9月6日に発売する。
-
2002.5.25 自動車ニュース 大川 悠
【Movie】プジョー「206」のXbox仕様車が当たる!
マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」に、リアルラリーレーシングゲーム「ラリースポーツ・チャレンジ」が、2002年6月13日に登場する。さらに、Xboxとラリースポーツ・チャレンジのロゴでボディを飾った、プジョー「206 XS Xbox ラリースポーツ・チャレンジ」仕様車の、プレゼントキャンペーンが実施される。
-
2002.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206CC」にスポーツ仕様車
プジョージャポンは、電動メタルルーフをもつ2+2の2ドアオープン「206CC」に、2リッター直4エンジンを積んだスポーツモデル「S16」を追加設定。2002年5月11日から予約受付を開始し、6月8日に発売する。
-
2001.3.14 試乗記 青木 禎之
プジョー206XT Premium(4AT)【試乗記】
プジョー206XT Premium(4AT)……199.5万円プジョー206の1.6リッターモデルに、4段AT車が加わった。いままでは、1.4リッターにしかオートマはなかったのである。そのうえ、1.6リッターユニットはツインカムになって、88psから108psにパワーアップ! 「ニューエンジン+4AT」の206「XT Premium」に、『webCG』記者がハコネで乗った。
-
2001.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」に新型1.6リッターエンジン
プジョージャポンは、ハッチバックモデル「206」シリーズに、新型1.6リッターエンジンを載せたグレードを設定、2001年3月1日に発売する。新しい1.6リッター直4ユニットは、従来のSOHCからDOHCとなり、出力特性が向上。最高出力が20psアップし108ps、最大トルクが1.5kgm太くなり15.0kgmとなった。また、ボッシュ製電子制御スロットルを採用し、ヨーロッパの排ガス規制「EURO3」への適合を…
-
2000.6.16 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」、累計生産100万台に
プジョージャポンは、ハッチバック車「206」の累計生産が2000年5月19日に100万台に達成したことを発表した。206シリーズは、1998年9月に欧州市場に投入され、最初の1年で50万台を生産。発売20ヵ月目にして100万台を突破するほどのベストセラーとなった。1999年1〜12月の生産台数は57万772台。2000年は70万台を超えると見込まれている。販売面では、1999年1〜12月のフランス国内単一モデル…
-
1999.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー206GT限定50台を抽選販売
特別限定モデル「206GT」の抽選販売の申し込み開始は、11月6日(土)から。インチケープ・プジョー・ジャパンは、プジョー206の特別限定モデルである「206GT」を50台限定で輸入。稀少モデルのため、11月6日(土)、11月7日(日)のディーラーフェアより9日間に限って、全国の正規代理店販売網「ブルーライオンネットワーク」で抽選販売を行う。「プジョー206GT」は、1999年よりスポット参…
-
1999.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー206 S16インプレッション
インチケーププジョージャパンが7月2日より発売した「プジョー206 S16」に試乗した。「プジョー206 S16」は先行発売されている206シリーズの最も上位に位置づけられる高性能モデルだ。エンジンは新開発の2リッター4気筒DOHC16バルブで、137馬力の最高出力を発生する。トランスミッションは5段マニュアルのみで、ボディは2ドアにかぎられる。価格は245.0万円だ。「プジョー206 S16」のさら…
-
1999.6.9 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー、高性能モデル「206S16」を発売
インチケーププジョージャパンは、「プジョー206」シリーズにスポーツバージョン「206S16」を追加、7月2日より発売する。「プジョー206S16」は先行発売されている206シリーズの最も上位に位置づけられる高性能モデルだ。エンジンは新開発の2リッター4気筒DOHC16バルブで、137馬力の最高出力を発生する。トランスミッションは5段マニュアルのみで、ボディは2ドアにかぎられる。価格は245.0…
-
1999.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーのニューモデル「206」に乗る
インチケーププジョージャパンの手で輸入開始されたプジョーの「新世代コンパクトモデル」、「プジョー206」に試乗した。「プジョー206」は106と306の中間に位置するハッチバックで、ボディは2ドアと4ドアが用意される。日本で発売されるモデルのエンジン排気量は、1.4リッター(5MTと4AT)と1.6リッター(5MT)となる。遅れてスポーティな2リッター「S16」、さらに年末には1.6リッターの…
-
1999.5.7 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー206が日本で発売
インチケープ・プジョー・ジャパン(株)は5月6日、プジョー206を日本で発売した。もっとも低価格なモデルで165万円である。プジョー206は昨年のパリ・サロンで発表されたプジョーの小型ファミリーカー。206の下には106があるが、販売台数も含めてもっとも中心的なプジョーが206である。206は1983年以来長いこと販売している205の後継モデル。久々の売れ筋モデルとあって現地フランスでは…
-
1998.11.26 自動車ニュース webCG 編集部
賞を贈られたプジョーのニューモデル
プジョーのニューモデル「206」がドイツの日曜紙から「ゴールデンステアリングホイール」賞を贈られた。「プジョー206」は今年9月にデビューしたハッチバック車で、現行の106と306の中間に位置している。欧州カーオブザイヤーはフォードフォーカスに譲ったが、「ビルトアムゾンターク」紙が選出した27人の審査員はVWルポやルノークリオII(日本名ルーテシア)より「206」に多くの票を投じ…