クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

三菱 eKスポーツ 試乗記・新型情報

三菱 eKスポーツ 試乗記 三菱 eKスポーツ ニュース 三菱 eKスポーツ 画像・写真
  • 2009.7.30 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱「eK」「トッポ」が一部改良で燃費アップ

    三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン」「eKスポーツ」「トッポ」に一部改良を施し、2009年8月19日に発売すると発表した。 

  • 2008.8.26 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱の軽自動車「eKワゴン」「eKスポーツ」がマイナーチェンジ

    三菱自動車は、軽自動車の「eKワゴン」と「eKスポーツ」をマイナーチェンジし、2008年8月21日に発売した。

  • 2007.9.6 自動車ニュース webCG 編集部

    「三菱eKスポーツ」にもスライドドア仕様

    三菱自動車工業は、「eKスポーツ」に電動スライドドア採用グレードを追加。2007年9月6日から販売する。

  • 2007.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱「ekスポーツ」に特別仕様車「サウンドビートエディション」

    三菱自動車は、軽乗用車「ekスポーツ」に、特別仕様車「サウンドビートエディション」を設定し、2007年6月19日に発売した。

  • 2007.4.8 試乗記 小沢 コージ

    三菱eKワゴン/eKスポーツ【試乗記】

    ……91万3500〜122万2200円/126万〜148万4700円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2006.9.27 試乗記 鈴木 真人

    三菱eKワゴンGS(FF/4AT)/eKスポーツR(FF/4AT)【試乗速報】

    三菱eKワゴンGS(FF/4AT)/eKスポーツR(FF/4AT)……118万5450円/166万3200円デザインとエンジンレイアウトで「i」が話題となった三菱の軽自動車だが、量販モデルの「eKシリーズ」はまったく違うアプローチをとる。2代目となった新モデルは、実用性の面で大きな武器を携えて登場した。

  • 2006.9.13 画像・写真 webCG 編集部

    三菱eKワゴン/eKスポーツ(20)

    2006年9月13日、三菱の売れ筋軽「eKシリーズ」がフルモデルチェンジされた。「電動スライドドア」で差別化をはかった「eKワゴン」と「eKスポーツ」を写真で紹介。

  • 2006.9.13 自動車ニュース webCG 編集部

    今度はスライドドア付き、三菱の軽「eKワゴン」「eKスポーツ」フルモデルチェンジ

    三菱自動車は、売れ筋軽「eKワゴン」「eKスポーツ」をフルモデルチェンジし、2006年9月13日に発売した。

  • 2005.12.26 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱、「eK」シリーズと「パジェロミニ」一部改良、特別仕様車も

    三菱自動車は、軽「eKワゴン」「eKスポーツ」「eKアクティブ」「パジェロミニ」を一部改良するとともに、特別仕様車を設定、2005年12月20日に発売した。

  • 2004.12.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「三菱eKシリーズ」改良、マニュアル車が追加

    三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン」とその派生ラインナップ「eKスポーツ」「eKクラッシィ」「eKアクティブ」を一部改良。特別仕様車とともに2004年12月20日に発売した。

  • 2004.5.12 自動車ニュース webCG 編集部

    「三菱eKワゴン」に特別仕様車&一部改良

    三菱自動車は、セミトール軽ワゴン「eKワゴン」とスポーティな「eKスポーツ」に特別仕様車を設定。加えてeKシリーズおよび「ミニカ」のカタログモデルを一部改良し、2004年5月11日に発売した。

  • 2003.8.21 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱「eKワゴン」一部改良と特別仕様車

    三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン」と「eKスポーツ」を一部改良。加えて、一体型MD/CDプレイヤーと4スピーカーを付与した特別仕様車「サウンドビートエディション」を設定し、それぞれ2003年8月22日から販売を開始する。

  • 2003.5.12 自動車ニュース webCG 編集部

    ミツビシ「eKワゴン」に特別仕様車

    三菱自動車は、軽乗用車「eKシリーズ」(eKワゴン、eKスポーツ)の累計受注台数が、20万台を突破したことを記念した特別仕様車「M20 サンクスエディション」などを、2003年5月6日に発売した。

  • 2003.3.18 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱「eKシリーズ」、20万台突破

    三菱自動車は、「eKワゴン」「eKスポーツ」の2車種の累計受注台数が、発売開始から18ヶ月で20万台を突破したと、2003年3月13日に発表した。

  • 2003.1.6 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱「eKスポーツ」に新グレード

    三菱自動車は、軽自動車「eKスポーツ」に新グレード「RS」を追加設定し、2003年2月1日より販売を開始する。

  • 2002.10.11 試乗記 佐藤 トシキ

    三菱eKスポーツ【試乗記】

    三菱eKスポーツ……126.5万円三菱自動車のヒット作「eKワゴン」に、スポーティなルックスとターボエンジン、さらに4段ATを搭載する「eKスポーツ」が、2002年9月2日に追加された。プレス向け試乗会に参加した、自動車雑誌『NAVI』の佐藤トシキ(25歳)編集部員と、『webCG』オオサワ(27歳)の若手コンビがお送りします。

  • 2002.9.18 試乗記 河村 康彦

    三菱eKスポーツR FF(4AT)【試乗記】

    三菱eKスポーツR FF(4AT)……126.5万円「厳格なドイツの基準で……」と、メルセデスクオリティを暗に主張する「三菱eKワゴン」。堅調な売れ行きを見せるハイト軽ワゴンに、64psターボを積んだモデルが登場した。その名も「eKスポーツ」に、自動車ジャーナリストの河村康彦が乗った。

  • 2002.9.9 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱「eKワゴン」にスポーティバージョン「eKスポーツ」

    三菱自動車は、軽乗用車「eKワゴン」の派生車種として、「スタイリッシュ・スポーツ・ワゴン」をテーマとした「eKスポーツ」を、2002年9月2日に発売した。また「eKワゴン」の一部を改良し、同日販売を開始した。

三菱 eKスポーツの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。