スバル レヴォーグ 試乗記・新型情報
-
2020.10.9 デイリーコラム マリオ高野
熱血“スバリスト”も大興奮! ここがすごいぞ新型「レヴォーグ」
2020年10月15日にいよいよ正式デビューを迎える新型「スバル・レヴォーグ」。待ちに待った2代目は、果たして買いなのか、それとも……? 自他ともに認める熱烈なスバルファン、マリオ高野はその仕上がりをこう評価する!
-
2020.9.18 試乗記 高平 高輝
スバル・レヴォーグ プロトタイプ【試乗記】
間もなく正式発売となる新型「スバル・レヴォーグ」のプロトタイプにサーキットで試乗。フルモデルチェンジによって進化したボディーやサスペンション、専用開発されたタイヤ、そして新しくなったパワートレインが織りなす“動的印象”を報告する。
-
2020.8.22 試乗記 青木 禎之
スバル・レヴォーグ プロトタイプ【試乗記】
発売迫る「スバル・レヴォーグ」の新型に先行試乗。人気のスポーツワゴンの2代目は、どんなクルマに仕上がったのか? プロトタイプの試乗会でわかった“先代からの進化”について詳しくリポートする。
-
2020.8.21 デイリーコラム 佐野 弘宗
驚くべき介助のうまさ! スバルの最新「アイサイト」に注目せよ
スポーツワゴン「レヴォーグ」のフルモデルチェンジを機に、新機能を多数盛り込んだ運転支援システムを投入するスバル。その最新版「アイサイト」の見逃せないポイントとは? 他社のシステムとも比べつつリポートする。
-
2020.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「レヴォーグ」の概要を公開 2020年10月15日に正式発表
スバルは2020年8月20日、2代目となる新型「スバル・レヴォーグ」の概要を発表。同日、先行予約の受け付けを開始した。今回のモデルチェンジでは、車体からパワートレイン、運転支援システムに至るまで大幅に手が入れられている。
-
2020.1.17 デイリーコラム マリオ高野
これは“超革新”だ! 次期「スバル・レヴォーグ」でわかっていること
2020年の後半に発売をひかえる、次期「スバル・レヴォーグ」。オートショーでのプロトタイプ展示や関係者への取材を通して、新型ならではの注目すべきポイントが次第に見えてきた。
-
2020.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2020(スバル)
2020年内のデビューが予定される新型「レヴォーグ」に、早くもハイパフォーマンスバージョンが登場!? 同時に展示されたカスタムモデルやレーシングカーとあわせて、その姿を紹介する。
-
2020.1.10 自動車ニュース 谷津 正行
スバルが新型「レヴォーグ プロトタイプ」のハイパフォーマンスバージョン「STI Sport」を発表【東京オートサロン2020】
スバルは2020年1月10日、千葉県の幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2020」(会期:2020年1月10日~12日)において、新型「レヴォーグ プロトタイプ」のハイパフォーマンスバージョン「STI Sport」を世界初公開した。
-
2019.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スバル・レヴォーグ」に早くも「STIスポーツ」登場【東京オートサロン2020】
スバルは2019年12月25日、千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」(会期:2020年1月10日~12日)に、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルと共同でブースを出展すると発表した。
-
2019.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」にスポーティーな特別仕様車「2.0GT EyeSight Vスポーツ」を設定
スバルは2019年11月7日、スポーツワゴン「レヴォーグ」に特別仕様車「2.0GT EyeSight Vスポーツ」を設定し、2020年1月23日に発売すると発表した。「アイサイトセイフティプラス」が標準装備され、スポーティーな仕様の足まわりや内外装が特徴となる。
-
2019.10.24 自動車ニュース 谷津 正行
スポーツワゴン「レヴォーグ」が世代交代 スバルは新型のプロトタイプを世界初公開【東京モーターショー2019】
スバルは2019年10月23日、第46回東京モーターショー2019(開催期間:10月23日~11月4日)の会場において新型「レヴォーグ」のプロトタイプを世界初公開した。
-
2019.10.4 エッセイ 高平 高輝
第592回:旅に出たくなるのがスバル
歴代「レガシィ」でグランドツーリングを体感(後編)平成とともに誕生し、世代を重ねてきた「レガシィ」。その進化の過程で培ったグランドツアラーという資質を受け継ぐ「レヴォーグ」。長野まで両モデルを走らせ、初代レガシィと最新レヴォーグの間に過ぎた歳月をあらためて考えてみた。
-
2019.10.3 エッセイ 高平 高輝
第591回:旅に出たくなるのがスバル
歴代「レガシィ」でグランドツーリングを体感(前編)スバルが「より遠くまで、より快適に、より安全に」というテーマを掲げ、磨きをかけてきた「レガシィ」と「レヴォーグ」。その歴代レガシィと最新レヴォーグを東京から“日本一の星空の村”として知られる長野県阿智村まで走らせ、30年の進化と変わらぬこだわりを再確認してみた。
-
2019.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが次期「レヴォーグ」や「WRX STI」最終モデルのプロトタイプを出展【東京モーターショー2019】
スバルは2019年9月25日、第46回東京モーターショー(開催期間:2019年10月23日~11月4日)に新型「レヴォーグ」や「WRX STI EJ20ファイナルエディション」のプロトタイプを出展すると発表した。
-
2019.5.8 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」を改良 特別仕様車2モデルを設定
スバルは2019年5月7日、スポーツワゴン「レヴォーグ」の改良モデルを同年6月27日に発売すると発表した。ハイビームアシストの作動車速を従来の40Km/hから30km/hに変更しボディーカラーに新色を導入。さらに特別仕様車2モデルも新設定している。
-
2018.11.27 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」にスポーティーな特別仕様車
スバルが「レヴォーグ」の特別仕様車「1.6GT EyeSight Vスポーツ」を発表。エントリーグレードの「1.6GT EyeSight」をベースにスポーティーな仕様の足まわりや内外装を取り入れたモデルで、18インチアルミホイールやビルシュタイン製ダンパーが装備される。
-
2018.5.2 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」の安全性能が向上
スバルは、安全装備の一部仕様を変更したスポーツワゴン「レヴォーグ」を、同社の60周年を記念する特別仕様車「レヴォーグ1.6GT EyeSight Smart Edition」とあわせて2018年6月1日に発売する。
-
2017.12.7 試乗記 山田 弘樹
スバル・レヴォーグ2.0GT-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
スバル独自の4WD機構がかなえる、高い運動性能が自慢のスポーツワゴン「レヴォーグ」。300psの高出力と400Nmの大トルクを発生する高性能グレード「2.0GT-S EyeSight」に試乗し、マイナーチェンジを経た“最新版”の、進化のほどを確かめた。
-
2017.11.4 試乗記 今尾 直樹
スバル・レヴォーグ1.6 STI Sport EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
従来より幅広い車速域での運転支援を実現したアイサイト・ツーリングアシスト。この最新機能は走りを磨いた「STI Sport」にどんな“愉しさ”を与えたのか。「レヴォーグ1.6 STI Sport EyeSight」に試乗した。
-
2017.10.2 試乗記 河村 康彦
2017ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:TRD/STI編)【試乗記】
日本メーカー直系のスポーツブランドの実力やいかに? NISMOと無限のマシンを紹介した前編に続いては、TRDの手になる特別な「86」と「エスクァイア」、STIがチューンした「インプレッサ」「レヴォーグ」の走りをリポートする。