スバル レヴォーグ 自動車ニュース
-
2025.1.10 自動車ニュース 玉川 ニコ
スバルとSTIがコンプリートカー「S210プロトタイプ」を世界初公開【東京オートサロン2025】
スバルは2025年1月10日、千葉・幕張メッセで開幕した東京オートサロン2025に、スバルテクニカインターナショナル(STI)と共同でブースを出展。STIのコンプリートカー「S210プロトタイプ」を発表し、レーシングカーなど展示した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」を一部改良 予防安全・運転支援システムがさらに進化
スバルが「レヴォーグ」の一部改良モデルを発表。インテリアの仕様を変更したほか、予防安全装備や運転支援システムにも改良を加えた。また新たな特別仕様車「STI Sport Rブラックリミテッド」を追加設定した。価格は363万円から536万8000円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」を一部改良 運転支援システムが新世代「アイサイト」に進化
スバルがスポーツワゴン「レヴォーグ」に一部改良を実施。既存のステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した、新世代「アイサイト」を全車に採用した。また黒内装の特別仕様車「STI Sport EX/STI Sport R EXブラックインテリアセレクション」を設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」と「WRX S4」を一部改良 「アイサイト」やカーナビの機能を強化
スバルが「レヴォーグ」と「WRX S4」に一部改良を実施。アイサイトを広角単眼カメラやドライバー異常検知システム付きの最新世代のものに刷新したほか、カーナビを“what3words”に対応させるなど、インフォテインメントシステムの機能も強化している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ レイバック」を発表 ブランド初の都会派クロスオーバーが登場
スバルが新型クロスオーバー「レヴォーグ レイバック」を発表。スポーツワゴン「レヴォーグ」をベースに、車高および最低地上高を高め、SUVのテイストを付与したモデルで、都会的なイメージと独自の上質さが追求されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.8.3 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型SUV「レヴォーグ レイバック」のティザー画像を公開
スバルは2023年8月3日、同年秋に発表予定の新型SUV「LEVORG LAYBACK(レヴォーグ レイバック)」のティザー画像をオフィシャルウェブサイトで公開した。2023年9月7日に国内の販売店において先行予約を開始するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」の特別仕様車「スマートエディション」を発売
スバルは2023年7月3日、「レヴォーグ」の特別仕様車「スマートエディション」を発表した。「GT」「GT EX」グレードをベースに、18インチホイールや本革巻きステアリングなどを装備しながら、価格が抑えられているのがセリングポイント。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.13 自動車ニュース 玉川 ニコ
スバルが日本仕様の新型「インプレッサ」を初公開【東京オートサロン2023】
スバルは2023年1月13日、「東京オートサロン2023」の会場において、新型「インプレッサ」の日本仕様車や、台数500台の限定車「レヴォーグSTI Sport#」を公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」の一部改良モデルが登場 機能性や防犯機能を強化
「スバル・レヴォーグ」の一部改良モデルが登場。ヘッドランプ/室内灯の消し忘れ時の自動消灯機能や、リレーアタック対策としてスマートキーのスリープ機能やモーションセンサーが採用され、機能性や防犯機能を強化している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」に2.4リッター水平対向4気筒ターボエンジン搭載モデル新設定
スバルは2021年11月25日、スポーツワゴン「レヴォーグ」の一部改良モデルを発表するとともに、最高出力275PSの 2.4リッター水平対向4気筒直噴ターボエンジンを搭載する新グレード「STI Sport R」を設定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」がJNCAPで大賞を受賞 2020年度の“最も安全なクルマ”に
「スバル・レヴォーグ」が自動車の安全性能を比較評価する2020年度の自動車アセスメントにおいて、総合評価で最高得点を獲得。同年の「ファイブスター大賞」を受賞した。優れた衝突安全性やADASの性能の高さに加え、事故時に作動する通報機能の搭載も評価された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.7 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」が「日本カー・オブ・ザ・イヤー2020-2021」を受賞
日本カー・オブ・ザ・イヤー2020-2021が決定。41回目に当たる今回は、「スバル・レヴォーグ」がイヤーカーに選出された。実行委員会は、新世代のシャシーとエンジンが実現する走りのよさや、先進的な装備、コストパフォーマンスの高さを選定の理由として挙げている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スバル・レヴォーグ」デビュー 運転支援システムも大幅進化
スポーツワゴン「スバル・レヴォーグ」がフルモデルチェンジで2代目に。新型では、「先進安全」「スポーティー」「ワゴン価値」という3つの要素が革新的に進化したという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「レヴォーグ」の概要を公開 2020年10月15日に正式発表
スバルは2020年8月20日、2代目となる新型「スバル・レヴォーグ」の概要を発表。同日、先行予約の受け付けを開始した。今回のモデルチェンジでは、車体からパワートレイン、運転支援システムに至るまで大幅に手が入れられている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.1.10 自動車ニュース 谷津 正行
スバルが新型「レヴォーグ プロトタイプ」のハイパフォーマンスバージョン「STI Sport」を発表【東京オートサロン2020】
スバルは2020年1月10日、千葉県の幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2020」(会期:2020年1月10日~12日)において、新型「レヴォーグ プロトタイプ」のハイパフォーマンスバージョン「STI Sport」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スバル・レヴォーグ」に早くも「STIスポーツ」登場【東京オートサロン2020】
スバルは2019年12月25日、千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」(会期:2020年1月10日~12日)に、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルと共同でブースを出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」にスポーティーな特別仕様車「2.0GT EyeSight Vスポーツ」を設定
スバルは2019年11月7日、スポーツワゴン「レヴォーグ」に特別仕様車「2.0GT EyeSight Vスポーツ」を設定し、2020年1月23日に発売すると発表した。「アイサイトセイフティプラス」が標準装備され、スポーティーな仕様の足まわりや内外装が特徴となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.24 自動車ニュース 谷津 正行
スポーツワゴン「レヴォーグ」が世代交代 スバルは新型のプロトタイプを世界初公開【東京モーターショー2019】
スバルは2019年10月23日、第46回東京モーターショー2019(開催期間:10月23日~11月4日)の会場において新型「レヴォーグ」のプロトタイプを世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが次期「レヴォーグ」や「WRX STI」最終モデルのプロトタイプを出展【東京モーターショー2019】
スバルは2019年9月25日、第46回東京モーターショー(開催期間:2019年10月23日~11月4日)に新型「レヴォーグ」や「WRX STI EJ20ファイナルエディション」のプロトタイプを出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.5.8 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」を改良 特別仕様車2モデルを設定
スバルは2019年5月7日、スポーツワゴン「レヴォーグ」の改良モデルを同年6月27日に発売すると発表した。ハイビームアシストの作動車速を従来の40Km/hから30km/hに変更しボディーカラーに新色を導入。さらに特別仕様車2モデルも新設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る