クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スバル クロストレック 試乗記・新型情報

スバル クロストレック 試乗記 スバル クロストレック ニュース スバル クロストレック 画像・写真
  • 2023.6.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    スバル・クロストレック リミテッド(後編)

    フルモデルチェンジにあたり、動的質感にも磨きがかけられたという「スバル・クロストレック」。実際にステアリングを握ったレーシングドライバー谷口信輝が、走りの印象を語る。

  • 2023.6.23 webCG Movies 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――スバル・クロストレック リミテッド編

    レーシングドライバー谷口信輝が話題の市販車を本音で評価する、webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」。スバルの売れ筋SUV「クロストレック」は、プロの目にどう映ったか? 取材のワンシーンを動画で紹介します。

  • 2023.6.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    スバル・クロストレック リミテッド(前編)

    スバルの売れ筋モデル「クロストレック」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。今やファミリーカーの王道ともいうべきコンパクトSUVだが、クルマとしての仕上がりはどうなのか?

  • 2023.6.14 試乗記 高平 高輝

    スバル・クロストレック リミテッド(4WD/CVT)【試乗記】

    スバルの「クロストレック」にはびっくりするような特徴があるわけではない。走らせても普通だ。だけど、それがいい。パワーはソコソコながら、がっしりとしたボディーや足まわりが生み出す安心感。これこそがスバリストを魅了してやまないポイントである。

  • 2023.5.12 試乗記 下野 康史

    スバル・クロストレック ツーリング(FF/CVT)【試乗記】

    フルモデルチェンジを機にグローバルで統一された車名と、FFモデルの設定が関心を集めるスバルの新型クロスオーバーSUV「クロストレック」。ラインナップのなかで最もベーシックな「ツーリング」を郊外に連れ出し、先代「XV」からの進化とFFの走りを確かめた。

  • 2023.5.8 デイリーコラム マリオ高野

    続々出てきた“タフ系スバル”「ウィルダネス」 その国内展開の見通しは?

    北米では「アウトバック」「フォレスター」に続き、「クロストレック」にも設定されたスバルの“タフ系グレード”「ウィルダネス」。その魅力と国内展開の見通しについて、“スバリスト”マリオ高野が熱く語る。

  • 2023.4.18 試乗記 佐野 弘宗

    スバル・クロストレック ツーリング(4WD)/クロストレック リミテッド(4WD)【試乗記】

    「スバルXV」から、グローバルで統一された車名にあらためられた新型「クロストレック」に公道で試乗。改良を受けた「スバルグローバルプラットフォーム(SGP)」やハイブリッドパワートレイン、そして惜しみなく投入された最新技術がおりなす進化を確かめた。

  • 2023.4.14 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗

    【徹底解説】新型スバル・クロストレック

    取り回しのしやすいボディーサイズに、スバルならではの質の高い走り、先進運転支援システム(ADAS)「アイサイト」の採用と、さまざまな魅力が詰まった「スバル・クロストレック」。その特徴を、グレード構成や装備、価格、燃費性能と、全方位的に徹底解説する。

  • 2023.4.6 画像・写真 webCG 編集部

    スバル・クロストレック ウィルダネス

    スバルは2023年4月5日(現地時間)、クロスオーバーSUV「クロストレック」をベースに、悪路走破性や積載性を高めた「クロストレック ウィルダネス」を米国で発表した。タフでラギッドなデザイン目を引くその姿を写真で紹介。

  • 2023.4.6 自動車ニュース webCG 編集部

    スバルが悪路走破性能やけん引能力を高めた「クロストレック ウィルダネス」を発表

    スバルは2023年4月5日(現地時間)、「クロストレック」をベースに、悪路走破性能や積載性を高めた「クロストレック ウィルダネス」を米国で発表した。「アウトバック」「フォレスター」に続くウィルダネスシリーズの第3弾となる。

  • 2023.1.20 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る東京オートサロン2023(スバル編)

    最高峰レースを戦うレーシングカーに、タフなカスタマイズを施した「クロストレック」、高性能な「レヴォーグ」の限定車、そして新型「インプレッサ」の国内仕様車など。東京オートサロン2023におけるスバルの出展車両を動画で紹介する。

  • 2023.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2023(スバル)

    新型「インプレッサ」の日本仕様車や、走りを磨いた限定車「レヴォーグSTI Sport♯」、「クロストレック」のカスタム車などでファンを喜ばせたスバル。そのブースの様子を写真で紹介する。

  • 2022.12.9 デイリーコラム 鈴木 真人

    「クロストレック」に採用される新技術も解説! スバルが取り組む安全技術開発の最前線

    スバルがオンラインセミナーにて、現在研究開発を進めている衝突安全技術を発表。同時に新型車「クロストレック」に採用される新技術と、新世代アイサイトの概要を説明した。2030年の交通死亡事故ゼロへ向けた彼らの取り組みと、その課題を解説する。

  • 2022.11.23 デイリーコラム マリオ高野

    買えそうな価格の「スバル・クロストレック」 買うべきグレードはどれ?

    2022年12月の正式発表を前に、グレード構成とそれぞれの価格が明らかになった、クロスオーバーSUV「スバル・クロストレック」。そのなかでわれわれが選ぶべきなのは? 実車をよく知る“スバリスト”マリオ高野がリポートする。

  • 2022.11.11 自動車ニュース webCG 編集部

    「スバル・クロストレック」の価格が判明 正式発表は2022年12月初旬

    スバルの販売店が新型クロスオーバーSUV「クロストレック」の価格を明らかにした。ラインナップは標準グレード「ツーリング」と上級グレード「リミテッド」の2タイプで、それぞれにFF車と4WD車が設定される。

  • 2022.10.17 試乗記 河村 康彦

    スバル・クロストレック プロトタイプ【試乗記】

    スバルから新型のコンパクトSUV「クロストレック」が登場。「XV」の後継を担うニューモデルは、どのようなクルマに仕上がっているのか? クローズドコースで行われた先行試乗会より、期待をかき立てるプロトタイプの走りを報告する。

  • 2022.9.19 デイリーコラム マリオ高野

    スバルで一番お買い得!? ここがスゴいぞ「クロストレック」

    改名までしたものの、モデルチェンジでちょっとハンサムになっただけ? ……なんて思ったら大間違い。「スバル・クロストレック」の注目すべきポイントについて、“スバリスト”マリオ高野が熱く語る。

  • 2022.9.15 画像・写真 webCG 編集部

    スバル・クロストレック

    クロスオーバーSUV「スバルXV」がフルモデルチェンジ。車名を世界共通の「クロストレック」に改めた新型がデビューした。見た目の躍動感が増して快適性や安全性も向上したという、同車の姿を写真で紹介する。

  • 2022.9.15 自動車ニュース webCG 編集部

    スバルが新型「XV」改め「クロストレック」を世界初公開

    スバルは2022年9月15日、新型「クロストレック」を世界初公開した。国内ではこれまで「スバルXV」として扱われていたクロスオーバーSUVで、躍動感を増したデザインのほか、快適性の向上や安全性能の強化などが目玉とされている。

関連サービス(価格.com)
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。